コメント
こんばんは。
(
hitomi
)
2006-07-16 22:30:06
お疲れさまでした。
綺麗に咲きましたね!やはり田舎では一ヶ月遅く咲きます。
植物は敏感に反応するのですね。
〉クールビズ・・
絽や紗の法衣は涼しい様に見えますが、暑いのですか~。
副住職様頼もしい事で何よりです。
blogにより若い人達に宗教心が芽生え、ご先祖様を大変に出来る。
情報化時代の良い例で微笑ましいです。
クールビズ
(
あゆぼん
)
2006-07-16 23:49:11
昨日、近所のバス停で曹洞宗の若いお坊さんが
バス待ちをしていらっしゃいました。
あの暑い中、汗臭さの漂わない清潔感バリバリの
涼やかなお坊様でした。
前を通る時に、つい軽く会釈をしてしまったのですが、戸惑った表情をなさいました。
びっくりなさったのでしょうか
。
法衣のクシュクシュとしたところに、ミニ扇風機を忍ばせてみるのは???(笑)
リモコン操作で風を送る。。。
作業服では実際にそのようなものが、あるそうです。
→hitomiさん
(
tera
)
2006-07-17 06:40:16
おはようございます。確かに、絽や紗の法衣は涼しそうに見えるようですね。そういう意味では、人々に清涼感を与える効果はありそうですね。実際には、下に木綿、麻(最近は化繊との混紡されたもの)などの着物を重ね着しますし、法衣も、本物の絹の絽や紗は涼しいのですが、高価なものですし、汗や雨などの水に弱く、管理が難しいので、酷使する猛暑には不向きです。ですので、どうしても化繊系の気楽なものを使うのですが、これが見た目涼しのサウナスーツみたいなものです(笑)。
情報化の中、若い人が正しい倫理観、宗教心を持ってくれるきっかけとなってくれるといいですね。
→あゆぼんさん
(
tera
)
2006-07-17 07:00:26
おはようございます。流石にどの方面にもマニアックナ知識をお持ちのあゆぼんさんです。街を行くお坊さんの宗派を特定できる一般の方はそうはいません。
挨拶をされたお坊さん、きっと「誰だったかなぁ・・・」と悩まれたことでしょう(笑)。私もときどき、会釈していただいたり合掌していただくことがありますが、とても嬉しいものです。これからもよろしくお願いします。
>法衣のクシュクシュとしたところ、ってどこでしょう?見事な表現力ですね。脇の袖口のことでしょうかねぇ。作業服にはリモコン扇風機、あるのですか?是非、そういうの欲しいですね。
アイディアいただいただけでも涼しくなりそうです。有難うございます。
棚経
(
風月
)
2006-07-21 13:35:11
お互いに暑さに参ってしまいますね。私も毎年もうまわれないかと思いつつなんとか乗り切っています。
今年はこの暑さに抵抗するのに思い切って化繊の半襟のついた半襦袢はやめにしまして、クールビズ肌襦袢にしました。
それは多少とも助けになりました。
→風月さん
(
tera
)
2006-07-21 21:03:00
お疲れ様でした。ほんとうに、この暑さの棚経は大変ですね。ビルの谷間の移動は暑さが倍増する気がします。
クールビズ肌襦袢というのが、あるのですか。私も、半襦袢の袖は数年前からやめて、ノースリーブのものにしています。
ここ数日は、涼しくて有り難いですが、大雨の被害の地区は大変お気の毒なことで、台風が近づくことも心配されますね。
コメントの楽しさ
(
某子
)
2006-07-24 16:26:29
遅ればせながらコメントを……。
>より身近に「お寺」を感じていただけるのではないかと思っています。
おかげさまで、ぐぐぐっと身近に感じています!
それに、コメントのやりとりがいいですよね!
密かに楽しませていただいております。
さりげなく「暴露話」が飛び出したりして……。
→某子さん
(
tera
)
2006-07-24 20:21:09
業界だけの愚痴のこぼし合いでも、活気が出ません。皆様の素朴な目というのが、とても刺激になっています。的確なコメントいつも有難うございます。
結構マニアックな職種ですが、ブログの副題にもありますように、「ごくごくフツウの毎日」の人間味溢れる(笑)生き様をお楽しみください(爆笑)
こんばんは。
(
hitomi
)
2006-07-25 00:25:02
事後承諾ですみません。
はすの写真頂戴しました。
→hitomiさん
(
tera
)
2006-07-25 10:51:31
どうぞいつでもお使いください。ミニバスというちっちゃな蓮ですが、なかなか咲きません。
7.13の記事に、本日の蕾をUPしました。
こんにちは。
(
hitomi
)
2006-07-25 17:28:58
蓮の写真ありがとうございました。
お世話になったDrが亡くなり、teraさんの夜の蓮の写真とっても良くて、Drが極楽浄土に行かれるように拝借しました。
ありがとうございました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
綺麗に咲きましたね!やはり田舎では一ヶ月遅く咲きます。
植物は敏感に反応するのですね。
〉クールビズ・・
絽や紗の法衣は涼しい様に見えますが、暑いのですか~。
副住職様頼もしい事で何よりです。
blogにより若い人達に宗教心が芽生え、ご先祖様を大変に出来る。
情報化時代の良い例で微笑ましいです。
バス待ちをしていらっしゃいました。
あの暑い中、汗臭さの漂わない清潔感バリバリの
涼やかなお坊様でした。
前を通る時に、つい軽く会釈をしてしまったのですが、戸惑った表情をなさいました。
びっくりなさったのでしょうか。
法衣のクシュクシュとしたところに、ミニ扇風機を忍ばせてみるのは???(笑)
リモコン操作で風を送る。。。
作業服では実際にそのようなものが、あるそうです。
情報化の中、若い人が正しい倫理観、宗教心を持ってくれるきっかけとなってくれるといいですね。
挨拶をされたお坊さん、きっと「誰だったかなぁ・・・」と悩まれたことでしょう(笑)。私もときどき、会釈していただいたり合掌していただくことがありますが、とても嬉しいものです。これからもよろしくお願いします。
>法衣のクシュクシュとしたところ、ってどこでしょう?見事な表現力ですね。脇の袖口のことでしょうかねぇ。作業服にはリモコン扇風機、あるのですか?是非、そういうの欲しいですね。
アイディアいただいただけでも涼しくなりそうです。有難うございます。
今年はこの暑さに抵抗するのに思い切って化繊の半襟のついた半襦袢はやめにしまして、クールビズ肌襦袢にしました。
それは多少とも助けになりました。
クールビズ肌襦袢というのが、あるのですか。私も、半襦袢の袖は数年前からやめて、ノースリーブのものにしています。
ここ数日は、涼しくて有り難いですが、大雨の被害の地区は大変お気の毒なことで、台風が近づくことも心配されますね。
>より身近に「お寺」を感じていただけるのではないかと思っています。
おかげさまで、ぐぐぐっと身近に感じています!
それに、コメントのやりとりがいいですよね!
密かに楽しませていただいております。
さりげなく「暴露話」が飛び出したりして……。
結構マニアックな職種ですが、ブログの副題にもありますように、「ごくごくフツウの毎日」の人間味溢れる(笑)生き様をお楽しみください(爆笑)
はすの写真頂戴しました。
7.13の記事に、本日の蕾をUPしました。
お世話になったDrが亡くなり、teraさんの夜の蓮の写真とっても良くて、Drが極楽浄土に行かれるように拝借しました。
ありがとうございました。