コメント
ハーブ
(
あゆぼん
)
2006-08-18 09:32:08
先生
素晴らしいよ~ん!飛び立つときのスローシーンなんて見たことないもん。
先生のお寺さんには、ハーブも色々あるの?
だったら今の時期は、いい時期でしょ?
今度、ハーブの紹介もお願いします。
お久しぶりです
(
白玉
)
2006-08-18 09:51:48
先生こんにちは!ブログを教えていただいてからずっと拝見しています。様々な分野にくわしい先生のブログはすばらしいです。(先生とお呼びしてもわたしは
先生の生徒だったわけではありません。後輩?とでも書いておけばわかりますか?)
さて、アゲハチョウですが、わたしは、数が多くなったと困っているほうです。庭に柑橘系の物を育てていたりするので、アゲハばかりがやってきます。黒い豪華な外見のアゲハや、青く光っているキレイなアゲハ、そして、定番の形のアゲハなど・・・。いろいろきます。卵をたくさん産んでいってしまうため、卵を取り去る作業に労力を費やした日々もありました。でも、最近は、手を抜いていたら柑橘系のある植物は枯れ、それでもアゲハは来ます。わたしの手や肩にも止まります。「手のりアゲハ?」なんてあるんですかねえ~。
ツマグロヒョウモンもマリーゴールドの花にやってきます。
きれいです~~~
(
某子
)
2006-08-18 13:50:26
3回連続(もっと続く?)のチョウシリーズ、きれいですね。
デジカメでいくらでも撮れるとしても、その瞬間瞬間を捉えるのはなかなか難しいと思います。
ブログで紹介するためにいい写真を撮るぞ!というのも、ブログ効果ですよね。
→あゆぼんさん
(
tera
)
2006-08-18 22:13:26
ハーブは、あまりありません。紫色のものがあるくらいです。なかなか境内の土地に合わないらしくうまく育たない事が多いです。興味はあるので増やして行きたいと思います。
蝶の飛ぶ姿を静止画で見ると、ユニークですよね。この写真、結構気に入っています。
→白玉さん
(
tera
)
2006-08-18 22:45:39
わぁー、有難うございます。たぶん○○先生ですよね。お久しぶりです。お便りをいただいていましたので、判りました。いつもご覧いただいていたとのこと、嬉しく思います。
アゲハが多いとのこと、確かに幼虫は青虫ですから、被害も大きいですね。柑橘類を好むので、みかん類の産地にはアゲハも多いようです。専門の畑は駆除をするため、一般の住宅が最も住み易いのではないでしょうか。
昔、理科の学習のために、みかんの木を探して回った思い出があります。先生の地区はこちらよりも暖かさも増して、アゲハにはユートピアなのかも知れません。
ヒトをあまり警戒しないところと、甘いみかんのような匂いや、原色のような明るい衣服を好むので、手乗りアゲハちゃんに、そんなイメージの先生が好かれているのではないでしょうか。
ツマグロヒョウモンはマリーゴールドを好みますね。やはりこちらよりは豊富のようですね。うちで昨年見つけたときは驚きました。
またときどきお訪ねください。
→某子さん
(
tera
)
2006-08-18 22:57:59
たまたま、撮っておいたものを集めただけで、もうタネが尽きました(笑)。
デジカメは、フィルムのことを考えずに無駄撮りができるので便利です。
そして、確かにいつもブログネタの視点でいい写真を撮ろうと、見方が変わったように思います。私がカメラを向けると、「ブログに出されるぞ」と警戒される向きもあるようですが・・・(笑)。
蝶々
(
風月
)
2006-08-23 16:52:36
チェリーセージの花は私のところにも三鉢もあるのですが、まだ見られません。そのうちに遊びに来てくれるかもしれませんね。
鈴虫はちょっと無理そうです。東京では自然に虫が鳴いているところを探すのは難しいです。
研究所の勤めを終わったら、やはり自然に囲まれた所に移りたいものです。
素敵な写真楽しませて頂きました。
→風月さん
(
tera
)
2006-08-24 08:57:10
自然は確かにホッとするところがありますね。大雄山などは自然の魅力が満載だったことと思います。
私は昨日帰宅しましたが、南アルプスでつかの間の休暇を楽しんできました。自然は大きく美しいものでした。ブログで紹介します。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
素晴らしいよ~ん!飛び立つときのスローシーンなんて見たことないもん。
先生のお寺さんには、ハーブも色々あるの?
だったら今の時期は、いい時期でしょ?
今度、ハーブの紹介もお願いします。
先生の生徒だったわけではありません。後輩?とでも書いておけばわかりますか?)
さて、アゲハチョウですが、わたしは、数が多くなったと困っているほうです。庭に柑橘系の物を育てていたりするので、アゲハばかりがやってきます。黒い豪華な外見のアゲハや、青く光っているキレイなアゲハ、そして、定番の形のアゲハなど・・・。いろいろきます。卵をたくさん産んでいってしまうため、卵を取り去る作業に労力を費やした日々もありました。でも、最近は、手を抜いていたら柑橘系のある植物は枯れ、それでもアゲハは来ます。わたしの手や肩にも止まります。「手のりアゲハ?」なんてあるんですかねえ~。
ツマグロヒョウモンもマリーゴールドの花にやってきます。
デジカメでいくらでも撮れるとしても、その瞬間瞬間を捉えるのはなかなか難しいと思います。
ブログで紹介するためにいい写真を撮るぞ!というのも、ブログ効果ですよね。
蝶の飛ぶ姿を静止画で見ると、ユニークですよね。この写真、結構気に入っています。
アゲハが多いとのこと、確かに幼虫は青虫ですから、被害も大きいですね。柑橘類を好むので、みかん類の産地にはアゲハも多いようです。専門の畑は駆除をするため、一般の住宅が最も住み易いのではないでしょうか。
昔、理科の学習のために、みかんの木を探して回った思い出があります。先生の地区はこちらよりも暖かさも増して、アゲハにはユートピアなのかも知れません。
ヒトをあまり警戒しないところと、甘いみかんのような匂いや、原色のような明るい衣服を好むので、手乗りアゲハちゃんに、そんなイメージの先生が好かれているのではないでしょうか。
ツマグロヒョウモンはマリーゴールドを好みますね。やはりこちらよりは豊富のようですね。うちで昨年見つけたときは驚きました。
またときどきお訪ねください。
デジカメは、フィルムのことを考えずに無駄撮りができるので便利です。
そして、確かにいつもブログネタの視点でいい写真を撮ろうと、見方が変わったように思います。私がカメラを向けると、「ブログに出されるぞ」と警戒される向きもあるようですが・・・(笑)。
鈴虫はちょっと無理そうです。東京では自然に虫が鳴いているところを探すのは難しいです。
研究所の勤めを終わったら、やはり自然に囲まれた所に移りたいものです。
素敵な写真楽しませて頂きました。
私は昨日帰宅しましたが、南アルプスでつかの間の休暇を楽しんできました。自然は大きく美しいものでした。ブログで紹介します。