Landscape diary ランスケ・ ダイアリー

ランドスケープ ・ダイアリー。
山の風景、野の風景、街の風景そして心象風景…
視線の先にあるの風景の記憶を綴ります。

12月の公園散歩

2024-12-04 | 想像力

12月になって、やっと近所の石手川公園も色づいて来ました~

一日晴天予報も冬の天候は安定せず家事の終わった午後から陽射しを遮る鈍色の雲が広がります~

公園散歩は日課通り続けていますが、光の射さない日はカメラ片手の公園散歩の気分じゃない~

光の鮮度に輝く風景~光景が私の写真撮影の基本ですから~

生憎、光の翳る曇天気味の黄昏時でしたが、ベランダの窓越しに見える石手川公園の銀杏の黄色が鮮やかなので、

久しぶりのカメラ片手の公園散歩です~

曇天気味ののフラットな光線状態なので、露出は思い切りハイキーです~

プラタナスの並木も銀杏越しのポートレートも意図的な色温度設定です~

私は見たままの風景を忠実に写す写真には興味がない~

歩き続ける途上で身体感覚が「美しい」と感知した光景を

そのまま脳内変換して想像力の奔放な光感知に委ねます~♪♪♪

最後のポートレート2枚は、散歩途中の人にカメラを委ね撮影をお願いしました~

70歳秋(初冬)の記念のポートレートです~

 

身長172㎝体重53kg、血圧125/78(先日病院で測定)

脳の機能障害以外は至って健康~

 

先日12/2は眼科の定期健診日でした~

3カ月に一度、視野計で視野障害の進捗状況を検診してもらっています~

昨年の秋以来、方向感覚が怪しくなる道迷いが頻発するので

この日を待っていました~

結果は、相変わらず視野が健常者の半分以下しかない半盲状態でした~

検診後、主治医の先生と面談しました~

方向感覚が怪しくなる道迷いの状況を話しても、

私の視野障害は脳出血による神経細胞の損傷が原因なので

緑内障のような視神経の障害による治療を試みても治らないという何時もの返答でした~

大学病院で脳の精密検査を受けても同じ結果っだったので理解はしていたのですが、

でもこの先長い時間をこの神経障害を抱えて生きて行かなければならないのです~

どうしろと云うのでしょう~??

退院後、暗中模索で生きる術を求めたように、

専門医による医療情報を検索しながら、毎日の食事療法と身体運動を続けてゆくしかないのでしょうね~??

一番大事なのはメンタルケアです~

出口の見えない毎日なので、何か生きるための希望の光を見い出すしかありません~

今は、想像力です~

先月92歳で亡くなった谷川俊太郎の遺作詩「対詩」

谷川さんは光景に触発されるように、老いの物の感じ方の揺らぎを記す。

生死のあわいを曖昧に繋がってゆく感覚に平易な言葉で詠っている死についての詩だが

何処かに明るさがある~

このように生きたい~♪♪♪

谷川俊太郎92歳、いのちの言葉~

12/4歩行距離、2.9km(5491歩)

 

そして私たち国民が命と健康を守る術~

誰も使ってないのにマイナ保険証が強制導入へ~

がゴリ押しする「医療DX」がもたらす最悪

今、世界中の医療機関が、ランサムウェア(ネットによる身代金要求攻撃)の標的となっている。

今年7月、消費者団体が、

サイトを運営するデジタル庁の損害賠償責任に関する免責条件が広いことと、

利用者が全国にいるのに提訴先を東京地裁に指定していることの2点で、

利用者が不利益を被ると指摘した。

消費者契約法では、事業者側の過失が重大でない場合なら損害賠償責任を全て免除するような内容は無効だからだ。

しかし、この指摘に対し、政府は現在、対処方法を検討中というだけで具体的な回答を出していない。

こうした経緯を見ると、巨大な「医療DX」をつくることには熱心だが、「医療DX」に個人情報を提供する個人に対しては、

何か損害があっても政府は責任を負わないというのが基本方針ではないだろうか~

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皿ヶ嶺行方不明者、発見~ | トップ |   

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
機能障害 (鬼城)
2024-12-05 07:09:16
私は軽度ですみましたが、脳障害は多岐にわたると勉強しました。
大切な視力障害、他人には苦しみは分からないと思います。
それでも前向きで生きていかねばならない。
そして趣味の写真も続ける意欲、大切だと思います。
他の体調は素晴らしいデータですね。
寒くなりました。
公園散歩も日中が良いですよ。
返信する
冬支度の毎日 (ランスケ)
2024-12-05 12:02:42
おはようございます~
10月までの夏日続きの温かさが嘘のように、
年の瀬12月は寒い日が続きます~
今年の冬はラニーニャの影響で寒くなる予報なので
連日、急な季節の移ろいに冬支度に忙しい
家事の日々です~

フローリングの床は日課の筋トレ・ストレッチや
掃除には楽なのですが、
真冬は底冷えします~
先日、電話をもらった石鎚山岳写真仲間の三浦さんからマンション暮らしの防寒対策を伝授~
ホームセンターの緩衝材やダンボール利用のホームレス越冬生活の薦め(笑)でした~
雪山キャンプ用品のエアマットや緩衝材に銀マットも使っているのでサヴァイヴァル越冬生活で
あることは変わらないのですからね~(笑)

寒気で身体が縮こまる冬は、唯でさえ脳の機能障害で思うように動かない身体が、
さらに動作が緩慢になるので厄介です~
光熱費がかからず一番いいのが
筋トレや散歩の身体運動で身体を温める
ことですね~
まぁ色々生き残るための生存術試してみます~

谷川俊太郎のいのちの言葉~
老いを生きる術が心に響きます~♪♪♪

今夜は画学生時代からの旧友O君の
差し入れてくれた食材を使って
身も心も暖ったまる鍋料理がいいなぁ~
返信する
Unknown (ベル)
2024-12-06 20:55:44
こんばんは
公孫樹の黄色が眩しいぐらい輝いて見えます
綺麗ですね
やっと宇和島も黄色い公孫樹が目立ち始めました
明日から冷え込む短い秋が終わって初頭の雰囲気になってきそうですね

身長172㎝体重53kg、血圧125/78羨ましい血圧
メタボで降圧剤3錠飲んでやっと140/85
今日血液検査の結果が出て薬飲まなくて済むギリギリの数値 
とにかく早く体重落とさないと大変ですよって脅されて帰ってきました
返信する
お互い健康維持のために (ランスケ)
2024-12-06 22:08:41
 ベルさん、コメントありがとうございます~

トレッキング・ザ空海の松尾峠越えの遍路道を
歩くブログ記事を拝見して13年前の記憶が甦り
わくわくしました~
目を見張ったのが地元の人々による心温まるお接待の心づくしの手料理の有難さ~
山道を歩き通した先に、あんなお接待が待っていると、身も心も安らぎますよ~
さすが人情に篤い南予のイヴェント風景です~

私の病気は血管の老化による疾患なので
毎日の食事療法と身体運動を継続することで
自律神経を整え生き延びてゆくしかありません~
その結果がこの数値だと思います~
なるべく薬に頼らない暮らし~
食事と運動で健康維持に努めています~
父母の介護をしてきて、
医者から処方される薬の多さにうんざりしていましたからね~
今飲んでいる薬は、アレルギー性鼻炎とアレルギー性皮膚炎(アトピー)の薬だけです~
どちらも脳出血発症後の免疫系のアレルギー疾患
です~
ベルさん、お互い健康維持ために
散歩と写真撮影、頑張りましょう~
返信する

コメントを投稿

想像力」カテゴリの最新記事