80才のつぶやき

孫から御下がりのipadを
使い始めて10年。今は90歳です。
お一人様の、終活の日常を綴ります。

走るのは楽しいの?

2016年03月13日 | 老夫婦の日常

マラソンで、家の周りは交通規制、車で介護の弁当配達が大変

歩きなの  汗かきながらやって来た。

過去最高の11465人のエントリーがあったそうな

外に出れば、沿道に人人、子供もいれば大声で、頑張れ!頑張れ!叫んでる

いつもの、風景と全く違う、光景   なんだこれは?

私は、小学校時代に戦時下でも有り、体力増進の為かマラソンが有った

こんな苦しいスポーツは、真っ平御免と思ったもの。

円谷選手は、もう走れませんーーと言って死んでしまったけど

今時のランナーは違う様な気がする健康維持の為の拍手の中で

走りたいと思う人の群れに見える、タイムの記録関係ないじゃないの???

走りたい人が多くなった事は結構な事、膝が痛く、走れない者のつぶやき。

車道が人道になった半日楽しんだ人、困った人たち、色々まー眺めて楽しめたよ~~~

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿