皆様こんにちは
今朝はまた一転して寒い朝でしたね。
花粉もだいぶ飛び出してきているので花粉症の方はそろそろ対策が必要になってきます。
さて、今回地元さいたまを探索していますが、吉見百穴(よしみひゃくあな)に到着しました。
入場料300円と入りやすい価格
ここは古墳時代後期の横穴墓群の遺跡と言われています。
ゆるキャラいるんだ。よしみん!
さて、見えてきたのが百穴
岩盤に219個の穴があるそうです。
なんか気味が悪いですね
しかしよくこんなに開けたもんだねえ
大きさは入口が直径1メートルぐらい
奥行はもう少し大きい
そしてここは太平洋戦争中、この地下に中島飛行機の地下軍需工場を建設するため、
岩山の最下部に大きなトンネルが掘られた後が残っています。
直径3m位 本当に使われたのは不明です。
さて、ここでもう一つ有名なのが
ヒカリゴケ
穴の中に生息しているようです
この中だな
おおっ!あるね。光っているのは見えませんが・・・
さて、この岩を登ってみます。
途中の穴も見学できます。
意外と狭いな
残念なことにいたずら書きが・・・・
入るって見ましたが、現代人では狭すぎです。
こっちはどうかな
確かにお墓の後のような気がします。でも狭い・・・
岩盤の一番上からは
こんな景色が。古代では何もない風景だったかな?
さて、入口に戻ってお茶屋さんで埼玉名物、和菓子の「五家宝」をいただきました。
これ美味しいですよ。
これで百穴見学は終わり、200メートル先にある岩室観音堂をのぞいてみました。
江戸時代に建てられたものらしい
岩の間に立っている二階建て
とても古さを感じます。
ここも秀吉が北条征伐の際に闘いのあった場所の様です。
この奥には松山城があったそうです。
かなり複雑な造り
柱が無尽に使われています。
ふくろうかな?
ここは石仏が沢山あるそうで
おお、ありました。
こんな高い場所にも
この岩盤を抜けると
抜ける前に振りえったらこんな感じ
抜けるとこうなっています
この岩盤の上が松山城跡
左側に穴があるのですが、
写真だと分かりづらい
鎖場の様になっています。
穴が抜けられるようになっていました。
私が先に登って
奥さんも登ります。
こんな感じ
何のためにあるのかはわかりませんでした。
全体がこんな感じです。
さて、これで見学終了
松山城へ行ってみようか悩みましたが、たぶん何も残っていないと推測
今日はこれで終わりにします。
ということで、埼玉の観光地を探索しました。
暇があったら是非どうぞ。
<完>