スカラベルージュ

私の日常であったことなどをまとめていきます!宜しくお願いします!

本を読むきっかけ

2009-02-01 18:22:41 | Weblog
私が本気で本を読もうと思ったきっかけは、今から1年以上前になります。
後輩が入ってきてそろそろ自分も変わらなければいけないと思ったのも事実ですが、「そろそろ自分も頑張らないとな」ということもありました。
最初に読み始めたおが和田裕美さんの『人に好かれる話し方』という本です。
途中ちょろちょろと読んで面白そうだなと思い、他のビジネス本も読んでみたいと思ったのがきっかけです。
ビジネス本というと、堅苦しいイメージがつきまといますが、今は結構口語体の読みやすいのもあります。
私が挙げた和田裕美さんや浜口直太さんあたりも読みやすいですよ。
本のネタは実際に本屋さんで仕入れています。いろいろな本があるんですが、その書店によって好みが分かれるので、たまには違うところに行ってみるのもいいかなと思います。
今の自分をはっきり決定づけたのが渡邉美樹さんの『夢に日付を』。
手帳も買って実践してみました。今はやり方は違いますが、一部この中のリフィールを使っている部分もあります。
”夢を持つ”と自分に張り合いが出てきますよ!

☆私が情報を集めている書店☆
くまざわ書店相模大野→地元の本屋で相模大野ステーションスクエアの6階にあっります。それほど大きくはないですが結構色々な本があります。福田先生の本ともここで出会いました。

有燐堂厚木→月1度程度ですが、病院の帰りに寄っています。ビジネス本は結構充実しています。(ビル丸ごと)

あおい書店町田→本の品ぞろえはかなりいいです。夜10時半までやっています。
町田modi8階

有燐堂町田→あまり数はないけど、たまに見るとあったりします。
ルミネ7階

あとは、町田の久美堂あたりもありかな?
この前行って面白かったのが新橋の文教堂と長津田の駅の中の本屋。
行ったら長居しそうなのが新宿の紀伊国屋とジュンク堂かな?
ネットの本の検索はよく紀伊国屋かジュンク堂を使っています。
結構充実しています。三省堂は時間制限があるんで注意です。

町田の小ろんぽうの店

2009-02-01 03:29:41 | Weblog
私は見ていなかったのですが、”ぴったんこカンカン”で石塚英彦さんが食べたらしくて家の親が”どんなお店だか食べてみたい”って言っていたんです。

この前町田の図書館に行く用事があって、前を通ったら”1月26日~2月6日まで休み”という張り紙がありました。
場所は仲見世商店街の一番端で隣がたいやき屋さんです。東急の2棟の建物の裏通りで109がある通りでもあります。
興味のある人は行って見て下さい。
小田急線の人は徒歩5分以上かかると思います。

何でもそろう100円ショップ(ギガ町田)

2009-02-01 03:21:42 | Weblog
昨日の帰り、”ペイントマーカーがほしい”と思った私。
東急ハンズの前を通り過ぎてしまい、しまったと思ったら、”ダイソーであればいいや”と思って行ったら、有りました。
白もあったけど、ピンクやオレンジなどカラフルのがありました。

1ヶ月前に家の父母がテレビを見に行った帰りに久々に行って一言
”今は何でも100円ショップであるのよね”
ちなみにその日買ったのはお茶碗でしたが、電子レンジOKだったので、”こんなんじゃ、デパートは売れなくなっちゃうよね”って言っていました。
本当にそうだと思います。

今日でデパートではありませんが、長崎屋が閉店になります。
家の母がバーゲンに行ったらもうほとんど無かったと言っていました。
長崎屋といえば、私たちが子供のころは今よりは人が入っていました。
この前飲み会をした帰りに友人2人と前を通ったら”長崎屋なくなっちゃうのか、子供の頃はよく行ったんだよね”みたいな感じで言っていたのでま歴史のあるお店がなくなっていくんだなと思いました。
過去には東急百貨店が閉店し、今は専門店と東急ハンズになっています。
私にとってびっくりだったのがなかじまの閉店。
なかじまの本店は町田だったんですが、本店がなくなるのはびっくりでした。
これも東急閉店と同じくらいだから2年くらい前なんですよね。
さびしいです。

最近のmicro sd

2009-02-01 03:13:11 | Weblog
技術の進化の速さには驚きます。
つい1年前までは2ギガがやっとだったけど、今は16ギガっていうのもあります。
私が持っているのは最高4ギガだけど、今はリーダーがこれまでしか読めない感じです。友人の家のはこの前見たら8ギガのを持っていました。
普通のメーカーものを買うのが馬鹿馬鹿しかったのでドスパラの980円のを買ったけど、使えるんですよね。今は愛用していますが。
もっとびっくりなのが値段。
何年か前まではすごく高かったので手が出なかったようなものも簡単に今では手に入るような値段になっているんですよね。
SDカードも同じです。
最近ちょくちょくドスパラに行くんだけど、とうとう無料のカードをもらって作りました。価格の安さには驚きます。俗に言うアキバ価格です。
でも本場のアキバはもっと安いところもあります。
最近では複数枚入れるカード入れもあった買って来ました。
便利だけど注意したいのが、小さすぎてなくすとわかんなくなること。
パソコンをしていると家の親にも”なくしそうで怖い”って言われるけど、本当にゴミ箱とかに行ったらやばいですよね?

SDカードもあっという間に32ギガまで行っていて、パナソニックのSDカードのプレーヤーもそろそろありかなって思って見てたら、ヨドバシやさくらやでは扱っていないんですよね。値段も下がってきたからそろそろいいかなと思ってたんだけどね。モデルチェンジするのかもしれないけど、どうなるんですかね?

初めての皮むき挑戦

2009-02-01 02:59:44 | Weblog
金曜日に初めて皮むきに挑戦しました。
といっても、料理の話ではなくて、仕事の話です。
今まで電線を切るといっても細線ばかりだった私。
太線は切ったことはあるんだけど、皮をむく作業は初めてでした。
皮を剥くとは要するに電線のシース(表面)を取って、中の電線を見えるようにする状態のことです。長さが決まっていてその長さに剥かないといけないのと一番気をつけなければいけないのが電線に傷を入れてしまうこと。
それをそのままにして客先に行くと線がショートしてしまうので大問題になるんです。
これが出来てやっと一人前なんですが、私ははっきり言ってまだ半人前です、
皮を剥いた状態で製造に渡すんだけど、初めてKさんというパートさんに教えてもらってやりました。
最初に言われたことは、「挟むと大怪我をする」ということ。
12月の飲み会の時にやめてしまった人だけど、はさんで大怪我をしたという人が居たそうです。
ニッパーで象さんが過去に指を切ったのは語り草になっているんですが、そうならないようにしないといけないので慎重にやりました。
あまっているのでやってみたけど、最初は失敗の連続。
中には電線の居るのを切ってしまったり、傷をつけたりしてしまったのがあって、何回か切り直しました。
”ちくしょう”っていう感じって言ったら、他の人に笑われたんですが、そんなのはどうでもいいです。
次のはカッターでないと出来ないのでカッターでやったんだけど、中腰で30分以上格闘したので、膝が痛くなりました。
この日は春の雨と言った感じで、大雨でした。
整形外科に行ったら案の定いすががらがらで、リハビリもスムーズでした。
その後ゲーセンでちょっと遊んだりしてからTSUTAYAに寄り帰りました。
夜はかなり雨風がひどくて、寝ていてもかなりの音がしていました。

土曜日のは途中まで書こうとしたのですが、すごく長くなりそうなので明日以降に書きます。
バレーボール行ったんですよね。

竹内まりや『Expressions』

2009-02-01 02:50:35 | Weblog
2008年に発売された竹内まりやのベストアルバムで3枚組。
発売前後にはかなり話題になり、番組で特集が組まれたところもあった。

DISC1は私も知らなくて「古いな」というのが印象的だった。
DISC2になると、ちょっと懐かしいけど知っているなという感じ、
DISC3になると最近のなので、これ知っているぞっていうのが多かった。
どれを聴いても竹内まりやと言えるものばかりで、ベスト盤にふさわしい内容だったと思う。

大好きに生きろ!

2009-02-01 02:14:23 | Weblog
吉野敬介著(本当は下の棒が長いんだけど見つからないので・・・)
東京書籍 1300円 2008年

以前、安河内哲也さんとの共著を読んで良かったので、読んでみました。
言葉は悪いけど、勇気をもらえるのがこの先生の本です。
現在は東進ハイスクールの古文の先生をしていて、なおかつ吉野塾という個人の塾も開いているそうです。
天才でも努力をしないとだめだということ。でも、一番感銘を受けたのはお金の使い方。自分に投資をするか、使い方をきちんとしないと一生大物にはなれないということだそうです。
今の私にはできていないので、変えていかないといけないのかなと思いました。


政令指定都市に向けて・・・

2009-02-01 02:03:15 | Weblog
今日、ある地元の媒体を見ていたら、私の地元相模原の政令指定都市の名前の候補が決まったようです。私は応募するのを忘れてしまったのですが、友達が応募したみたいです。友達は”ひばり”が良いって言っていたけど、結局は南区になったそうです。私の中ではこれになりそうだと思いました。来年4月に政令指定都市に移行する方向で動いているらしいので、遅い人でも再来年の年賀状を見た時にきっと”あれ”って思うのではないかなと思います。
私と友達の住んでるところは同じ地域になるので、南区になります。

橋本・津久井地区→緑区 
相模原地区(市役所周辺)→中央区
相模大野地区→南区

相模原はへその無いところです。一応市役所は相模原にありますが、3つに分散されていて、図書館は3箇所あります。
区役所ができたら家の近隣(約1キロ)で私の知人の家からだと1分程度のところになります。(今の市役所だと6キロ)
色々な申請が簡単に出来るといいなと思います。
100万は居ないけど政令指定都市って最近ちょこちょこ出来ているけど、相模原もそんな日が来るとは、びっくりです。