二つの陶芸ランキングに参加してます。1位と1位です。応援クリックしてね! 人差し指や中指でこの ↓↓ バナーをトントン。
人気ブログランキング にほんブログ村
「豊の国健康ランド」 が 30年もの歴史を閉じるとのこと。
7月末をもって閉館するそうだ。さみしいね。残念だ。
ホテルとイベントホールの 2棟がある大きな施設だ。
ホテルには温泉もあり、10種類もの湯船やサウナもあり、
大浴場の天井も高く広々としていてノンビリと寛げる場所だった。
そして、3階の憩いの広場にはソファーや別室にはテレビルーム
やレストルームなどもあり、子供の遊戯機器も多く、卓球やカラオケ
なども無料で楽しめた。マッサージルームや居酒屋もあった。
孫達も子供用の遊戯機器や漫画コーナーなどで楽しんでいた。
毎週開かれていたビンゴ大会などには、おばあちゃんたちが 100人
くらい集まって愉しんでいた。女性たちの語らいの場にもなっていた。
1階の食堂も広く座敷もあり家族でくつろげた。とり天定食や
石焼ビビンバ、チャンポンなどもボリュームがあり美味しかった。
ビールなどを呑んで愉しめた。宴会場には舞台もあるので
一昨年は人気歌謡グループの 「純烈」 も公演をしていた。
宿泊者も多く、県内外の高校生や大学生が合宿用によく利用
していた。市の中心地にあり大分市営球技場も目の前にある。
隣りの建物のイベントホールでは、毎年、
新卒者に対する就職ガイダンス ・ 会社説明会や電気、食料、
衣料品や車、農機具などの各種イベントが開催されていた。
プロレスの興行もこのイベントホールで毎年開催されていた。
教室の作品保存用の衣装ケース(大)もこのイベントで
購入した。太陽光発電設備もソーラーシステムフェアーが
開催されたことが切っ掛けで出展社から購入して設置した。
駐車場も広く郵便局も隣接している。王子中学校や大分大学
付属幼小中学校の運動会などの行事が開かれてる時などもこの
駐車場を利用する人たちが多かった。利用者の多いところだった。
子供から高齢者まで老若男女が楽しめる健康ランドであった。
それだけに閉館すると困る人や企業も多いのではなかろうか。
私たちだけでなく、閉館を惜しむ人たちが多いだろう。
市の中心地にあり、他にはない便利な多目的施設である。
我が家の裏にあるので温泉やイベントホールにはよく出掛けた。
夏休みなどに孫達が来た時は、子供や孫たち皆んなで出掛けて、
食事や温泉や遊戯、カラオケなどを愉しんだ。思い出が多い。
温泉にはプールもあるので孫はプールから出ようとしなかった。
3年ほど前までは足立さんのご主人が 70歳まで勤めていたので
招待券などをもらって大いに利用させてもらった。有り難かった。
最近では、生徒さんが作品展示即売会を 2回ほど開催している。
作品もよく売れたし、来客者からも次回の開催を望まれていた。
本当に、いろいろとお世話になった施設だ。コロナの影響で
昨年から我が家の真裏にある大駐車場の利用者も激減していた
ので心配してたのだが、まさか閉館になるとは予想だにしなかった。
30年以上も営業してるそうだが、10年前は年間の利用者が 20万人
だったのが、コロナの影響で利用者が 5万人に落ち込んでるそうだ。
一昔前、30年以上前はアイススケート場だったので、子供の頃から
お世話になった市民も多いことだろう。思い出の深い場所であろう。
こんなに色々と楽しませてくれる施設はどこの中心街にもないだろう。
大分市の中心街にはこれに代わる施設はない。実に残念だ ・・・ 。
なくなるのは誠に惜しい。継続する手立てはないのだろうか。
なんとかならないものだろうか ・・・ 。
東京方面にいる息子や娘達からも惜しむメールが続々と届いている。
このコロナ禍でここ 2年間ほど大分に来てないのです。
長男の嫁から第一報が : 豊の国が閉館なんて残念ですね。最後にもう一度行きたかったなぁ。
長男から : ここ10年くらいで最大級の衝撃ニュースだ。豊の国には、ほんとに思い出が詰まってる...。なんかすごく落ち着くいい場所だった。子供たちも大好きだったし...。せめて、最後だと認識してもう一回行きたかった...。ありがとう(絵文字) 豊の国(絵文字)
長女から : えっ!! 閉館しちゃうの!!?? 皆んなの憩いの場が…。
次男から : 閉館はほんとに残念すぎる…。お風呂も 3階憩いスペースも。ご飯も大好きだったのに…。あそこでみんなで飲むビール最高なんだけどな(T_T) マジで寂しい!
↓↓ 励ましのクリックをしてあげてね!! 皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。にほんブログ村 陶芸ランキングが 1位、もう一つの人気陶芸ランキングも 1位です。
にほんブログ村 陶芸ランキング
人気ブログランキング にほんブログ村
「豊の国健康ランド」 が 30年もの歴史を閉じるとのこと。
7月末をもって閉館するそうだ。さみしいね。残念だ。
ホテルとイベントホールの 2棟がある大きな施設だ。
ホテルには温泉もあり、10種類もの湯船やサウナもあり、
大浴場の天井も高く広々としていてノンビリと寛げる場所だった。
そして、3階の憩いの広場にはソファーや別室にはテレビルーム
やレストルームなどもあり、子供の遊戯機器も多く、卓球やカラオケ
なども無料で楽しめた。マッサージルームや居酒屋もあった。
孫達も子供用の遊戯機器や漫画コーナーなどで楽しんでいた。
毎週開かれていたビンゴ大会などには、おばあちゃんたちが 100人
くらい集まって愉しんでいた。女性たちの語らいの場にもなっていた。
1階の食堂も広く座敷もあり家族でくつろげた。とり天定食や
石焼ビビンバ、チャンポンなどもボリュームがあり美味しかった。
ビールなどを呑んで愉しめた。宴会場には舞台もあるので
一昨年は人気歌謡グループの 「純烈」 も公演をしていた。
宿泊者も多く、県内外の高校生や大学生が合宿用によく利用
していた。市の中心地にあり大分市営球技場も目の前にある。
隣りの建物のイベントホールでは、毎年、
新卒者に対する就職ガイダンス ・ 会社説明会や電気、食料、
衣料品や車、農機具などの各種イベントが開催されていた。
プロレスの興行もこのイベントホールで毎年開催されていた。
教室の作品保存用の衣装ケース(大)もこのイベントで
購入した。太陽光発電設備もソーラーシステムフェアーが
開催されたことが切っ掛けで出展社から購入して設置した。
駐車場も広く郵便局も隣接している。王子中学校や大分大学
付属幼小中学校の運動会などの行事が開かれてる時などもこの
駐車場を利用する人たちが多かった。利用者の多いところだった。
子供から高齢者まで老若男女が楽しめる健康ランドであった。
それだけに閉館すると困る人や企業も多いのではなかろうか。
私たちだけでなく、閉館を惜しむ人たちが多いだろう。
市の中心地にあり、他にはない便利な多目的施設である。
我が家の裏にあるので温泉やイベントホールにはよく出掛けた。
夏休みなどに孫達が来た時は、子供や孫たち皆んなで出掛けて、
食事や温泉や遊戯、カラオケなどを愉しんだ。思い出が多い。
温泉にはプールもあるので孫はプールから出ようとしなかった。
3年ほど前までは足立さんのご主人が 70歳まで勤めていたので
招待券などをもらって大いに利用させてもらった。有り難かった。
最近では、生徒さんが作品展示即売会を 2回ほど開催している。
作品もよく売れたし、来客者からも次回の開催を望まれていた。
本当に、いろいろとお世話になった施設だ。コロナの影響で
昨年から我が家の真裏にある大駐車場の利用者も激減していた
ので心配してたのだが、まさか閉館になるとは予想だにしなかった。
30年以上も営業してるそうだが、10年前は年間の利用者が 20万人
だったのが、コロナの影響で利用者が 5万人に落ち込んでるそうだ。
一昔前、30年以上前はアイススケート場だったので、子供の頃から
お世話になった市民も多いことだろう。思い出の深い場所であろう。
こんなに色々と楽しませてくれる施設はどこの中心街にもないだろう。
大分市の中心街にはこれに代わる施設はない。実に残念だ ・・・ 。
なくなるのは誠に惜しい。継続する手立てはないのだろうか。
なんとかならないものだろうか ・・・ 。
東京方面にいる息子や娘達からも惜しむメールが続々と届いている。
このコロナ禍でここ 2年間ほど大分に来てないのです。
長男の嫁から第一報が : 豊の国が閉館なんて残念ですね。最後にもう一度行きたかったなぁ。
長男から : ここ10年くらいで最大級の衝撃ニュースだ。豊の国には、ほんとに思い出が詰まってる...。なんかすごく落ち着くいい場所だった。子供たちも大好きだったし...。せめて、最後だと認識してもう一回行きたかった...。ありがとう(絵文字) 豊の国(絵文字)
長女から : えっ!! 閉館しちゃうの!!?? 皆んなの憩いの場が…。
次男から : 閉館はほんとに残念すぎる…。お風呂も 3階憩いスペースも。ご飯も大好きだったのに…。あそこでみんなで飲むビール最高なんだけどな(T_T) マジで寂しい!
↓↓ 励ましのクリックをしてあげてね!! 皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。にほんブログ村 陶芸ランキングが 1位、もう一つの人気陶芸ランキングも 1位です。
にほんブログ村 陶芸ランキング
大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をクリックしてご覧下さい。
陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をクリックしてご覧下さい。
陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。
こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!
<補足> アマゾンで通信販売をしてる時に、クチコミに
嬉しいコメントをいただいていますので記載させていただきます。
「陶芸の最も基本的な所から、
比較的細かいポイントに焦点を合わせて紹介してあるので、
かゆい所に手が届くといった感覚で非常に役に立ちます。
少し学んだ経験がある人でも改めて得るものがあるのでは。
作品集もどれも素敵ですね。」
どなたか存じ上げませんが、ありがとうございます!
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!
<補足> アマゾンで通信販売をしてる時に、クチコミに
嬉しいコメントをいただいていますので記載させていただきます。
「陶芸の最も基本的な所から、
比較的細かいポイントに焦点を合わせて紹介してあるので、
かゆい所に手が届くといった感覚で非常に役に立ちます。
少し学んだ経験がある人でも改めて得るものがあるのでは。
作品集もどれも素敵ですね。」
どなたか存じ上げませんが、ありがとうございます!
≪陶芸の基本シリーズ連載記念の特典≫
自費出版した 『生活にうるおいを与える食器づくり』 の
改訂版は完売しましたが、改訂前の初版が少し残っています。
ほしい方がおられましたらお分けします。
定価は @1,400円ですが、硬貨だとかさばるので、
お札で、送料込みで @1,000円としました。
初版ですが、ページ数は改訂版と変わりません。
自費出版した 『生活にうるおいを与える食器づくり』 の
改訂版は完売しましたが、改訂前の初版が少し残っています。
ほしい方がおられましたらお分けします。
定価は @1,400円ですが、硬貨だとかさばるので、
お札で、送料込みで @1,000円としました。
初版ですが、ページ数は改訂版と変わりません。
※ 令和 2年1月16日から
「いいね」 などの表示ボタンをアップしてみました。
下のどれをクリックしてもブログ画面は変わりませんが、
Goo ブロガー以外の方は、ログインが必要になるようです。
誰でもオープンに参加できると、いいんですけどね ・・・。
又、「いいね」 ボタンなどをポチッとしていただいた後に、
「陶芸のランキングバナー」 もクリックしていただけると深々と
最敬礼です!! 他の陶芸ブログも参考になると思いますよ。
Goo ブロガーさんの訪問は少ないのですが、閲覧の際は、
「陶芸ランキングバナー」 もポチッと応援クリックしてね!
「いいね」 などの表示ボタンをアップしてみました。
下のどれをクリックしてもブログ画面は変わりませんが、
Goo ブロガー以外の方は、ログインが必要になるようです。
誰でもオープンに参加できると、いいんですけどね ・・・。
又、「いいね」 ボタンなどをポチッとしていただいた後に、
「陶芸のランキングバナー」 もクリックしていただけると深々と
最敬礼です!! 他の陶芸ブログも参考になると思いますよ。
Goo ブロガーさんの訪問は少ないのですが、閲覧の際は、
「陶芸ランキングバナー」 もポチッと応援クリックしてね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます