友人数人とデパートのパンケーキの店に入ったら
テーブルの真ん中にQRコードが置いてありました。
・・・嫌な予感・・・・
QRコードをスマホで読み取って注文するらしい。
一番若い子が皆の注文をしてくれました。
ここまでくると、ついていけない・・・・
今日のカプチン
19歳と4か月・・・・
ボスさんがシャンプーとカットをしました。
カプから醤油の匂いがしたので、
シャンプーカットをして具合が悪くならないか家族皆ドキドキでしたが、今の所は大丈夫みたい。
「お風呂から上がったらオレッチはシャンプーのいい匂いがしたよ」 by・・・カプ
ビフォー
アフター
カプ、高齢で毛が少なくなったので、ボスさん、あまり毛を切りませんでした。
ビフォー、アフターの違いがよくわからない・・・・???
いい匂いになったかな?
自宅でも四苦八苦のやっこさ。
そのうち外食いけなるなつかもしれません。
またお伺いします。
クレジットカードと電子マネーの支払いはあるけれど、
QRコードでの支払いと注文には吃驚しましたよ。
家族は店に入ったら席をQRコードで予約してくれと言われたそうです。
ついていけない・・・・
私も外食ができなくなりそうですよ。
タクシーも店も支払い方法がバラバラなので、せめて統一して一つにしてほしい・・・
私もずっと外食してなくて、ついこの前焼肉食べに行ったら
QRコードで注文で…💦
おかげで食べすぎ飲みすぎにならずに済みましたけど😅
口頭で頼んだ方が早いですよね、ホント💦
カプちゃん、醤油の匂い⁉🤔
でもでも凄いですね~
とても19歳と4か月には見えないです!😊
カプちゃん、シャンプーカットよく頑張りました~!
昨日、クレジットがコンビニで使えなくなったので、やはり怖いですね。
口で注文して、現金で払いたい!!
本当にそうですよ。
一人だと、多分注文できない・・・・
トイプ--3ワンがいて、カプは心臓が悪くて一番弱かっったのですが。
お風呂に入れるときは一か八か!!でしたよ
まさにそう言うお店ありましたね。予約もQRコードて若い人が行列してて行列苦手なのでそこは、行かなかったけど現金支払い出来ません。って書いてあるとこもあったし逆に現金でお願いしますってお店もありましたね。
ほんとにいろいろあっても便利なのか?不便なのか?わからないですね。
カプちゃん、ふわふわになってますよ。シャンプー出来てよかったですね。色も白くなってるみたいですよ👏👏
いいな、東京!!
そうなんですよ~
同じデパートなのに店によって支払いが様々で・・・
クレジットとかの支払いはわかるけれど、QRコード?
やり方がわからない・・・・
タクシーでも、乗った車で現金やらバーコードやらQRコードやら・・・・・ついていけない
かぷちゃん、お風呂入ったら色の違いはちょくわからないのですが、醤油の匂いは消えましたよ
クレジットカードは使うけど…
絶対にスマホで支払いはしたくないし、信用してない…
だからこれから、こんな世の中になったらついていけない…
先日もマックで大きなパネルがあって…
無理…
人のいるところで注文したよ…^^;
カプちゃん…醤油の匂い?
なして??
でも、さっぱりふわふわになってよかったね~♪
寒いね…
さすがに薄いトレーナーに着替えたよ…
昨日は友達がドコモのD払いをスマホで払おうとしたら、システム障害で使えなかったみたい
現金で払っていたよ。
東京へ行ったら飛行機に乗る時、周りの人がスマホでタッチしていたと驚いていた
友達だけ、紙のチケットだと言っていた。
カプちゃん、、お風呂前は醤油の匂いがしたけれど、今はシャンプーのいい匂いがしますよ~
『時をかけるな、恋人たち』、最初から見ていたのですか!
私、このドラマを知ったのがつい最近で、5話からなんです。
1話だけ、TⅤerで見たのですが、物足りない・・・
そんな訳で、分からないところが多いのですが、面白い
洋服がいかにもタイムトラベラーな感じだし。
瑛太君の髪の毛も、ぼさぼさだけど、アトムみたいにツンとしている毛もあって。
ナンバースリーさんも見ていたなんて、嬉しいです。
QRコードの注文、
あまり外食しないので、お目にかかりません。
どんなもんか、やってみたいなぁ。
飛行機はしばらく乗っていないので、チケットレス経験はないのですが、
新幹線は<スマートEX>で安いチケットを購入して、スマホタッチで改札口を通っていました。
でも、もう忘れてしまって、できないかもしれない。
技術がどんどん進歩している。
ゲートオープナーを腕に巻いて、どこかの時空に行けるかもですね
カプちゃんのお風呂、一か八かだったのですね。
私も、ふうたんのシャンプー、なかなかできないのですが、
この間、お腹がゆるくて、お尻がバッチくなったので、
この寒さの中、やむなく、お尻を洗いましたよ。
私はあと朝のNHKドラマの『ブギウギ』を見ているけれど。
時間帯が微妙で通勤時間帯なのですが・・・
QRコード
『ささやかなおたのしみ』の小梅ママさんがブログで言っていたのですが、『大人のお子様ランチ』を頼んだら旗がQRコードっだったらしい・・・・
思わず笑っちゃいました。
カプちゃん、拭くだけで汚れを落とすのもあるのですが、カプは子犬の頃から皮膚が弱くて。
バリカン負けもするし。
お風呂が無事に終わってホットしましたよ。
お互いに気苦労絶えませんね