チビちゃん達のカットをした後、
毛を吸って頑張っていたダイソン君
とうとう壊れてしまった・・・
フィルター掃除も大変らしい。
お掃除ロボに活躍して欲しかったけれど、
バッテリー代とハケ代で年間1~2万かかるという事で却下!
それにパワー不足?
やっぱり日本製がいいという事で、
パナソニックの掃除機を購入(パナソニック好きの我が家)
日本経済を応援しなくちゃね!
購入してみて驚いたのは先端から光が出たこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6f/f173dd5e3d7e3a981a0d9654ff5d5725.png)
今までは廊下とか台所とか、
暗いところにいくとゴミがよく見えなくて、
かがんでみてたら腰が痛くて・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/a8e943d10e0014972c6cbb90bd7c02a0.png)
この掃除機だとゴミも良く見えるし、
自走装置がついているのでラクラク~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/12/00fabc68a2fd1e61c66fc3779bbef2f9.png)
光のおかげで隙間のゴミがよく見える![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/05/11a5535988ac2983532018d5a5b019be.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3e/832a8b0ba10cdcf6a242e99f1a409301.png)
これ、贅沢だと思ったら、意外と重宝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
もちろん、ハウスダストを発見するランプもついているの
ちょっとお休みする時も、自動運転停止するのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/db7297efdbc57df804e9862819731d45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8a/b1ca225ddb62fc6a3203898fd240f5d4.jpg)
サイクロン式では三菱の風神
フイルターがついてないのでお掃除がラクラク
汚れが気になったら、ジャブジャブ水洗いが出来るの。
もちろん、紙パックは要らないのよ!
そして先端のブラシが外れるので、
髪の毛など簡単にとれるの、それは楽ちん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/bc7ff4dccb9e80040bd9e1950e3a734e.png)
毎日のお掃除にはパワーのあるパナソニックがいいわ。
髪の毛が取れる掃除機がマミちゃんの第一候補
でも・・・
チビ達の毛を吸うことを考えると、
紙パックの要らない掃除機が理想
フィルター不要だとお手入れも便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/f1fc30447a0675b56723b9db5a285a18.png)
結局、悩み悩んだboss一家
2台の掃除機を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ff/52d116aa64201199dba387091e141f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/14/5ab6dc142aeef1ca1bd25945021f9e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c4/671c5d0610ff68cd95fc070f31a3d0db.jpg)
風神は【チビ達のカット専用】
自宅カットしている方にはおすすめです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d0/c1fa8401f8541a81349389407dc5dd84.png)
毛を吸って頑張っていたダイソン君
とうとう壊れてしまった・・・
フィルター掃除も大変らしい。
お掃除ロボに活躍して欲しかったけれど、
バッテリー代とハケ代で年間1~2万かかるという事で却下!
それにパワー不足?
やっぱり日本製がいいという事で、
パナソニックの掃除機を購入(パナソニック好きの我が家)
日本経済を応援しなくちゃね!
購入してみて驚いたのは先端から光が出たこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6f/f173dd5e3d7e3a981a0d9654ff5d5725.png)
今までは廊下とか台所とか、
暗いところにいくとゴミがよく見えなくて、
かがんでみてたら腰が痛くて・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/a8e943d10e0014972c6cbb90bd7c02a0.png)
この掃除機だとゴミも良く見えるし、
自走装置がついているのでラクラク~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/12/00fabc68a2fd1e61c66fc3779bbef2f9.png)
光のおかげで隙間のゴミがよく見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/05/11a5535988ac2983532018d5a5b019be.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3e/832a8b0ba10cdcf6a242e99f1a409301.png)
これ、贅沢だと思ったら、意外と重宝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
もちろん、ハウスダストを発見するランプもついているの
ちょっとお休みする時も、自動運転停止するのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/db7297efdbc57df804e9862819731d45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8a/b1ca225ddb62fc6a3203898fd240f5d4.jpg)
サイクロン式では三菱の風神
フイルターがついてないのでお掃除がラクラク
汚れが気になったら、ジャブジャブ水洗いが出来るの。
もちろん、紙パックは要らないのよ!
そして先端のブラシが外れるので、
髪の毛など簡単にとれるの、それは楽ちん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/bc7ff4dccb9e80040bd9e1950e3a734e.png)
毎日のお掃除にはパワーのあるパナソニックがいいわ。
髪の毛が取れる掃除機がマミちゃんの第一候補
でも・・・
チビ達の毛を吸うことを考えると、
紙パックの要らない掃除機が理想
フィルター不要だとお手入れも便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/f1fc30447a0675b56723b9db5a285a18.png)
結局、悩み悩んだboss一家
2台の掃除機を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ff/52d116aa64201199dba387091e141f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/14/5ab6dc142aeef1ca1bd25945021f9e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c4/671c5d0610ff68cd95fc070f31a3d0db.jpg)
風神は【チビ達のカット専用】
自宅カットしている方にはおすすめです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d0/c1fa8401f8541a81349389407dc5dd84.png)
2台の掃除機ですが使いわけて重宝しています
この掃除機たちのおけげでゴミの吸引がよくなりました
やはり日本製がいいかなあと~
とても幸せな人生だったと思いますよ
大事に大事にされていたんだなあと・・・・
16年間、パパとママに一杯可愛がってもらってたんですね
大変かもいれませんがアンジュちゃんの為にも笑顔を見せてくださいね
今は辛いかもしれませんが月並みな言い方なんですが、本当に時が解決してくれますよ
ご無沙汰しております。
先日は、久しぶりの更新にもかかわらず、温かい言葉を頂いてありがとうございました。
ラムジーがいなくなってしまうなんて、まだ信じられないというのが正直な気持ちです。
ナンバースリーさんがおっしゃる通り、運命には逆らえないのかもしれません...
でも16歳まで頑張ってくれて、自宅で看取る事が出来たのは、感謝しなくちゃいけませんね。
やっぱり、アンジュも寂しそうなので、なるべく元気を出すよう頑張っています。
コットンのパパさんへのご連絡もありがとうございました。
ラムジーの事を気にかけてご心配頂いて、とっても嬉しかったです。
本当に、本当にありがとうございました。
でも台風の被害はあまりなかったようなのでよかったですね
今年は北海道も暑いんですよ
毎日30度ので大変です
ダ○○ン君、保障期間中にモーターが一回壊れ、その時は無償だったのですが、2回目もまたモーターが壊れ・・・
掃除機の掃除が必要だったみたいです
大変でした・・・・
ご無沙汰~
昨日一時帰宅しました~
また 週明けから中津へ行ってきます。
うちのダイソン君も壊れかけていますよ~
一応一通りは見たのですが。
寸法を測定してパナソニックにきめちゃいました
修理などのアフターがよかったんですよ
我が家は昔のナショナル時代から、パナソニックがほとんどなんです
冷蔵庫は参考にならないかも
でも満足してますよ~
焼き弁さんは料理好きだから思い切って業務用は?
魚一匹丸ごと入るのとか・・・
いいな鬼嫁さん、美味しいご飯が食べられて
パナソニックだけかと思ってました
ライトは本当にいいですね
使う前はあってもなくてもいいと思ってたのですが、今は一番のお気に入りです
今までの自分の掃除はいい加減だったのだと思いしらされました
だって隅のゴミは本当によく見えるんですよ~
ちなみに~bossさんちの冷蔵庫は何処のですか?
冷蔵庫買い替え検討中で迷ってます(T_T)
あれ便利だよねぇ~
綿ごみ発見出来るもんね
本当に有難うございます
とても嬉しかったです
ヨド○○さんの店員さんに聞いたら修理が一番多かったらしいいです
掃除機で掃除をする時間より、手入れをする時間の方が長かったですよ
今はパナソニックさんと三菱さんで本当に快適です
我が家、ずっとナショナルだったのに
「やはり浮気しなきゃよかった。」と家族全員で言ってます
パナソニックのライトは昼間はいらないのではないかと思ってたのですが、意外と重宝しています
納戸とかトイレとか暗いところは意外といっぱいあるんだなあと気づかされました。
自走ノルズも楽ですよ
風神さんは手入れが本当に楽で、先端のノルズが取れるので吃驚!!
掃除機を選ぶとき、迷いますよ~
あとカーペットにからんだ髪の毛は、バッテリーよりホースがついている掃除機の方がよく取れるそうです。
結局、紙パックの方が清潔一番だそうです
でもこのパナソニックのライト、本当に重宝しているんです
部屋の隅のゴミが良く見えて・・・
あとbossさんが風神のサイクロンを使っているのですが
ダイ○○より吸引力がかなり強いと言ってました
そしてお手入れが簡単!!
これ大事ですよね
この前、メールフォームからお手紙させてもらったんですけど、
見てもらえましたか?お返事待ってます。
やっぱり!
ダイソンのCMはウソはついてないんですよね
最初から低い吸塵力がずっと変わらないって(笑)
詐欺みたいですね
掃除機を掃除しろって(爆)
ブラックユーモアですね
掃除機も(何でも)日々進化してるんですね。
お掃除ロボットもいいな、と思っていたので意外に・・・
すごく参考になりました!
私も新しい掃除機が欲しくなりました。。。
でも、トイプーは毛が抜けないから、
ぷっちの毛よりもパパ&ママの髪の毛や他のごみのほうが多いんですけど。。。
ウチもサイクロン欲しいな~と思ってたんですけど、
まだまだ弱点も多そうですね~
お掃除ロボットも魅力的なんですけど、
結局、昔ながらの掃除が一番なんでしょうかね(*^^)v
前はダイ○○だったのですが絨毯の髪の毛があまり取れなかったんですよ
今のパナソニックと風神の方がよく吸引します
ダイ○○のコマーシャルはなんだったんでしょうね
ダイ○○はよく壊れたんですよ
会社に問い合わせると、掃除機を使用した後にとキチンと掃除機を掃除しなくてはいけないそうなんです
かなり分解してホコリだらけになり、掃除機の掃除の方でかなり時間がかかりました
それでもあまり吸わなくて、また壊れて。
比較検討してみた結果、パナソニックと三菱の風神のほうがよくゴミを吸います
本当に実感しています
2台は贅沢かなと思ったのですが重宝してます
t-nanaさんと同じで、使用後のホコリがけっこう大変で・・
メーカーさんによると清潔なのは紙パックが一番らしいです
パナソニックのライトは便利ですよ~
部屋の片隅のホコリがよく解るンです
でも三菱の風神の掃除機もダイソ○と違って水洗いでジャブジャブ洗えるのでお掃除が楽です
あとブラシの手入れが簡単で外して洗えるのも嬉しかったです
結局日本企業を応援して購入です
どっちもゴミを吸う力は強いですよ
ふふふ、2台とも買われたんですね
ダイソンは吸塵力が変わらないって
CMでしたけど、ハナから低いんだって
技術陣が言ってました
両方使われて実感されますか?
私もパナ派です(^^)
前はサイクロン式を使っていたんだけど、ごみをすてる時、
埃を吸い込みそうで、また紙パック式にしたいなーって思っていたところ。
これ、良さそうですね。
でも、見た目は風神が断然かわいいなー!!好みっ!