ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
誕生日:2004.1.8/長女 レッドのトイ・プー/3.0kg トイ・プー軍団の自称リーダー!「三度の飯」よりお散歩とボール遊びが大好き! 世の中怖いもの無し・・・!?
誕生日:2004.3.21/二女 クリームのトイ・プー/5.5kg お散歩よりも「三度の飯」が大好き! 体は大きいけれど、シャイで優しい女の子。
誕生日:2004.7.25/長男 クリームのトイ・プー/2.8kg 天真爛漫。 ココちゃん以外苦手なものは無し! お散歩、ボールより「抱っこ」と「歯磨き」大好き!
♪チビ達のイラスト担当♪ ほのぼのとした、ユーモアたっぷりのイラストで、チビ達の本音を描いてます! ホームページものぞいてみてね~ 魔女まじょボックス
フォロー中フォローするフォローする
にほんブログ村
ナンバースリーのイラストが描かれた楽譜が発売されています♪
わたしも引越でキッチンのカウンターを捨てようとしたら、
天板の下に一枚引き出せる板がついてることを発見!
盛り付けとかするのに狭いなーって思ってたんですよー(^^ゞ
10年も気づかなかった・・・
エーと、実は同じメーカーのPCを使っています。基本性能は優秀でありますが、何か不明や不満箇所を聞くときに、テクニカルサポートに問い合わせると、大変な思いをします。
急に、その件に関しては有料のサービスにご登録下さい、なんてこともしょっちゅうの会社です。
で、トラブル解決に、ちょっとこつが判りました。
実はサポート電話のつながり先は重慶(中国)の様なのですが、まず素敵なお声ですね、と言ってから相談事を始めてみて下さい。
もうそれは信じられないくらい親切になります。
こちらの要求を通そうと強く出ると、対応はとたんに横柄になります。
とても面白いサポートです。何かPCトラブルが合ったときには、ウソだと思って試して下さい。
どうやって日本語を学んだんですか?なんて話から始めても楽しい電話になりますよ。
国際電話の料金も相手持ちですから、余分な情報ももらっちゃいましょう。
そうです。人間はみんな繋がっているのですから、仲良く楽しく、、、です(笑)。
ナンバースリーさんは立てる派なんですよね。
・・・と 言うことはボスさんと一緒
仲良しってことで・・・笑ってやりましょう(笑)
ノートパソコンを使った事ってありますか?
僕もノートの時に薄い本を挟んだことがありますよ。
やはり、少し傾斜させた方がキーボードが見やすいですものね。
見ないで打てたら良いんでしょうけど、ガン見して
いる僕は、斜めが良いですね。
池田町の2人、銀と銅 良かったですね。
ナンバースリーさんの好みの角度が
つめの角度と合わなかったんですよね
こういうのって 微妙な角度の違いで
打ちにくいってありますからね~
・・・・・・・・・ということでw
でも、気がつかないことってありますよね~。
私の場合は特に。(笑)
うちのキーボードは脚ではなく、
カバーを折り畳むと斜めになる仕組みで、
傾斜をつけて使ってま~す。
平行だと打ちにくいですよね。
今度、本も試してみようかしら。((o(^-^)o))
世の中知らないことなんてまだまだ山ほどあるハズ!!!
普通に知らなかったです
そんなのがあるんですね
あたしノート専門なので(; ̄▽ ̄A
パワフル~!
さかのぼって見ています。アセアセ・・・
私も爪立て派ですよ~。でも 意外と、
逆バンクも打ちやすいです。私のキーボードは、文字列が真ん中から 逆ハの字配列なので、手を置くと自然とキーの上に指がくるのです。 あれ? 解説でわかるかな?
今日は頭が 回らない・・・
いつもか・・・
本で高さを稼いでいるのかと思ったら。
違うんですね。
これからは本を探さなくてもいいですね。
えっ、10年も・・・?
天板に気づかなかったんですか~?
それは、惜しいことしましたね!
そしたら、t-nanaさんの得意料理がもう1品増えていたかも~!(^^)!
携帯はほとんどわかりません・・・(^^ゞ
メールと電話機能しか使ったことが無いです~
でも・・・私はどちらかと言うと、マニュアル派なんですよ~
とりあえず、説明書はしっかりと見る方で~す。