連休4日は円山動物園に行ってみました~
晴天で、暖かい・・・というより暑い感じがします!(^^)!
毎年、北海道神宮へお花見に行きます。
例年、連休中はチビ達を連れて毎朝神宮へ桜を見に来てたんです(*^^)v
でも、今年から境内は犬の散歩が禁止になってしまい・・・
もう愕然・・・
マナーの悪い人がいたのでしょうか・・・とっても残念なことです
と言うわけで、今年はお花見をしたあとそのまま動物園に行くことにしました。
もちろん、目当ては「ホッキョググマのツインズ」です
桜は綺麗でしたが・・・
今までチビ達と一緒で楽しかったせいか、桜も去年より綺麗に見えませんでした。
今年はリスさんにも挨拶できなかったし・・・
さ、それではさっそく動物園へ
まっすぐ双子ちゃんの所へ・・・と思ったら・・・エ~ッ!
信じられない状況が、目の前に・・・
信じられない長蛇の列です。 みんな双子ちゃん目的なんですね~
そっか~、今日は連休だものね~
20分くらい待ちましたが、見ることが出来ましたよ~
円山動物園でこんなこと・・・初めてです 双子ちゃん、こんにちは~
ララは神経質で気性も荒いそうです 子育て向き・・・?
あとで知ったのですが、ララは日本生まれ(別府)で、その時双子(姉妹)だったそうです。
姉妹のかたわれは、今旭山動物園にいるそうですよ。
双子は動物の社会でも、遺伝の影響が大きいのかな
ララのおっぱい、お母さんって感じですね~
クマは犬のように下ではなくて上のおっぱいが大きくなるんですね。
座って抱きかかえて飲ませている姿が想像できます・・・
ララは優しそうなお母さんの顔をしてました
10分くらいで移動して、お隣のマレー熊(・・・だったかな~?)に挨拶。
木のおもちゃを楽しそうに、回してましたよ~
そしてペンギンさんも、気持良さそうにス~イ、スイ
今日は双子ちゃんを見て、帰って来ました(^^ゞ
出口では・・・ウワ~ッ、これまたびっくり
チケット売り場が並んでます! 今までこんなに並んでいたのを初めて見ました
さすが、双子ちゃん効果ですね
帰りはちょうどお昼近かったので、おそばを食べて帰りました^m^
私、今までおそばと言えば・・・冷たいとろろだったんですが、
初めて「天ぷらそば」にしてみたんです。
う~ん、天ぷらそば、美味しかった~(^_-)-☆
北海道神宮はペット禁止となりましたが、円山公園は今まで通りペットOKです。
でも・・・この桜の時期、
ジンギスカンで宴会をする人が多く、それを目当てのカラスも集結します。
とてもチビ達を連れてお花見・・・という状況ではないんですよ
ブログランキングに参加してます
ぽちっと応援のクリックお願いしま~す
晴天で、暖かい・・・というより暑い感じがします!(^^)!
毎年、北海道神宮へお花見に行きます。
例年、連休中はチビ達を連れて毎朝神宮へ桜を見に来てたんです(*^^)v
でも、今年から境内は犬の散歩が禁止になってしまい・・・
もう愕然・・・
マナーの悪い人がいたのでしょうか・・・とっても残念なことです
と言うわけで、今年はお花見をしたあとそのまま動物園に行くことにしました。
もちろん、目当ては「ホッキョググマのツインズ」です
桜は綺麗でしたが・・・
今までチビ達と一緒で楽しかったせいか、桜も去年より綺麗に見えませんでした。
今年はリスさんにも挨拶できなかったし・・・
さ、それではさっそく動物園へ
まっすぐ双子ちゃんの所へ・・・と思ったら・・・エ~ッ!
信じられない状況が、目の前に・・・
信じられない長蛇の列です。 みんな双子ちゃん目的なんですね~
そっか~、今日は連休だものね~
20分くらい待ちましたが、見ることが出来ましたよ~
円山動物園でこんなこと・・・初めてです 双子ちゃん、こんにちは~
ララは神経質で気性も荒いそうです 子育て向き・・・?
あとで知ったのですが、ララは日本生まれ(別府)で、その時双子(姉妹)だったそうです。
姉妹のかたわれは、今旭山動物園にいるそうですよ。
双子は動物の社会でも、遺伝の影響が大きいのかな
ララのおっぱい、お母さんって感じですね~
クマは犬のように下ではなくて上のおっぱいが大きくなるんですね。
座って抱きかかえて飲ませている姿が想像できます・・・
ララは優しそうなお母さんの顔をしてました
10分くらいで移動して、お隣のマレー熊(・・・だったかな~?)に挨拶。
木のおもちゃを楽しそうに、回してましたよ~
そしてペンギンさんも、気持良さそうにス~イ、スイ
今日は双子ちゃんを見て、帰って来ました(^^ゞ
出口では・・・ウワ~ッ、これまたびっくり
チケット売り場が並んでます! 今までこんなに並んでいたのを初めて見ました
さすが、双子ちゃん効果ですね
帰りはちょうどお昼近かったので、おそばを食べて帰りました^m^
私、今までおそばと言えば・・・冷たいとろろだったんですが、
初めて「天ぷらそば」にしてみたんです。
う~ん、天ぷらそば、美味しかった~(^_-)-☆
北海道神宮はペット禁止となりましたが、円山公園は今まで通りペットOKです。
でも・・・この桜の時期、
ジンギスカンで宴会をする人が多く、それを目当てのカラスも集結します。
とてもチビ達を連れてお花見・・・という状況ではないんですよ
ブログランキングに参加してます
ぽちっと応援のクリックお願いしま~す
だれかおしっこかウンチしたんかな
片付けたらええだけやのにな
円山動物園のシロクマさん 双子が生まれてんな
あはは かわいいやん
ママにぴったりくっついてんねんな
あっ ウチも双子やねんで
おにいちゃんとひとつの袋に入って生まれてんて
おにいちゃんはトーマスっていうねん
でも全然似てへんねんで
トーマスにいちゃん すっごく大きいし
わんこにガウガウってすぐケンカ売るねん
でも ウチには優しいねんで
大阪のドッグカフェにいてるねん
しょっちゅう会うねんで
誕生会も一緒にしてるねん
ミルチ、去年まではみんなでお花見に行ったし、時々お散歩してたの・・・
お散歩するところが少なくなると寂しいわ。
トーマス兄ちゃんって、ブログで見たけど、
確かにふぅちゃんより大きいね!
ガウガウってケンカ売っちゃうんだ~
頼もしいお兄ちゃんなのね。
ミルチも姉妹はちょっと気になるわ。
でも、家にはちょっと小うるさいお姉ちゃんと、超甘えっこの弟がいるから十分だわ。
ふぅちゃんも、しょっちゅうお兄ちゃんに会えるから寂しくないね。
ママに一生懸命ついていってる姿も可愛いな~。
こんなに混んでいるなんて、大人気なんですねー!
私は、久しく動物園に行っていないのですが
また行きたくなりましたー。(^^)
神宮のわんこお散歩禁止は、残念ですね。
わんこOKな所がもっと増えて欲しいのに
何処でもマナーが悪い人がいるのは、悲しいことですね。。。
シロクマの双子ちゃん、かわいいですね♪
それにしても…この混み具合……。
私なら、チケットを買う時点で諦めてしまいそうです…。
ホントだ!
おっぱいが四つ足の動物さんに見えない!
ワンコのように多胎じゃないからかな?
ちなみに…昔飼っていたドーベルマン、15匹もおなかの中に入っていたことがあります。
2匹死産で13匹生きて生まれてきて、ほ乳したりして育てなきゃならなくて大変でした!
産みすぎっ!
ちょっと離れただけで、はっと気づいてママを追っかけてました!
ママの下にみんな隠れて・・・ずっと見ていたかったです!(^^)!
入場料¥600、年間パスポートが¥1000だったので・・・
パスポートにして、また見に行くのもよかったかな~なんて思いました。
夜の雰囲気ってどうなのかな~^m^
ペット禁止の場所が増えていくと悲しいです・・・
ペット可の場所が増えていくことは無いですね・・・残念・・・
お花見のあとのゴミ、ほんとひどいんですよ!!
その日はすでにAM8:20に開園していたそうです。
知らなかった~(^_^;)
もう一歩遅かったら、多分Uターンしていたと思います。
くまさんのおっぱい、ほんと人間っぽくて・・・
ちょっと気恥ずかしい感じもして・・・ちゃんと2個大きかったんですよ~クスッ
お母さんですね^m^
れんさん、ドーベルマン飼ってたんですか~
すっご~い!
それにしても、15匹って・・・エ~ッ!?
13匹のドーベルマンに囲まれてみた~い!!