富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

6月17日 第14回目の練習

2009年06月17日 | 平成19~30年度の活動

練習メニュー
W-up
・JOGグランド1周
・体操
・2人1組のストレッチ
・ロッキングアップ

4年生と大会に出ない人
・走り幅跳びの練習
・記録測定

大会に出る人
・100m流し
・各出場種目の練習

W-down
・軽いJOG
・体操
・ストレッチ

練習内容についてです。
今日は3回目の走り幅跳びの練習でした。
前回に林先生に教えてもらった内容は覚えていますか?

1、助走の走り出しは遅くてもよいが、踏切り板に近付くにつれてテンポアップする
2、助走の走り出しは前傾姿勢でもよいが、残り10mから体を起こす
3、踏切りは腕を上げて、上に跳ぶようする
4、着地は腕を上から振り下ろす
この4つのポイントです。

足合わせが、なかなかうまくいかない人がいましたね。
踏み切った場所はコーチが見ていますので、オーバーした場合はマークを下げて、手前の場合は前に出しましょう。
これをしっかりやらないと、何回跳んでもファールになってしまいます。
それと、できるだけ同じように走りましょう。
走る度にストライドが広がったり狭くなったり、スピードが速くなったり遅くなったりすると、ますます足が合いません。
でも、これは難しいですよね

最後に、走り幅跳びの練習のまとめとして、記録測定をしました。
ベスト記録のみで、ファールした参考記録は除きます↓
穂代さん 3m59
こころさん 2m48
泰葉さん 2m95
里桜さん 3m10
享くん 2m40
早希さん 2m59
あゆさん 2m87
有紀さん 2m85
慶祐くん 2m35
翔大くん 2m80

ファールは、1cmでも30cmでもファールです。
しかも、ファールしたときに限って、いいジャンプができたりすることがあります。
こんなとき悔しいですよね?
走り幅跳びは、難しい種目です。

今日の走り幅跳びは、4年生の子が多かったのですが、なかなかいいジャンプをしていました
1年後、2年後に、大ジャンプができる予感がしましたよ
走るスピードがつけば、もっと遠くへ跳べます。
10月に5年生は三種競技記録会(100m、走り幅跳び、ソフトボール投げ)が行われますので、そのときにもう一度練習しましょう。
次回はリレーの予定です。

大会に出る、5・6年生の人は、どうだったでしょうか?
大会にでるからには、目標をたてましょう。

・○○秒で走る
・県大会に出場する
など、具体的なことがよいでしょう。
その目標に向かって、がんばってくださいね

次回の練習は、22日(月)です。
それでは





今回は前回の反省をふまえて、しっかり写真を撮りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする