クラブの全体練習としては2週間ぶりとなりました。
ブログの更新もご無沙汰していました
この冬季の練習は場所の確保に苦労しそうでしたが、この日は偶然にもホームグラウンドである空港緑地で練習でき、しかも快晴でした
本当にありがたい
練習内容は先週の強化練習会で行った内容を復習しました。
練習会には5.6年生のみの参加でしたから、3.4年生には同じことを伝える良い機会となりましたね
内容を簡単に説明すると、
・白樺のポーズで姿勢づくり
・地面に力を伝える
・反発力をもらう
・弾む動き(ポン)で前に進む
・ピュンの動きでスピードを維持する
・ポーンの動きで1歩目は跳ぶ
・グイグイで加速する
文書にすると何のことやら
と、なってしまいますが、クラブ員のみなさんには通じるはずです
私はこの日、中学生と高校生を中心に見ていたので、小学生の内容はこのくらいで。
冬期練習の平日は、中学生と高校生を見る機会が増えます。
楽しく、興味を持って取り組む小学生
厳しく、結果を求めて頑張る中学生・高校生
カテゴリーが違いますので、練習の方針も、もちろん違います。
中学生・高校生の指導内容をもとに、小学生にも技術的な指導をしていきます。
そのためにも、上のカテゴリーの指導は大切になってきます。
練習内容は、下にレベルに合わせるのではなく、上のレベルに合わせることが大事です。
極端に言うと、中学生が小学生といっしょの練習していては、強くなれませんよね?
かと言って、小学生を強くするために、中学生といっしょに追い込むような練習する…というのは違います。
小学生は中学生の技術的な動きをお手本にしています。
小・中・高と、一体となって練習できるクラブチームの強みはここにあると思います。
いよいよ雪が降ってきそうな気配です
あまりいっぱい降らないでほしいなぁ…と思う今日この頃でした