10日前に治療を開始した「腸脛靭帯炎」のお嬢さん。
きょうは治療院の階段、駆け上ってきました
初回の来院時は「しゃがむ・階段の上り・下り」で強い痛みがあり、
印象としては『長引くな…』って感じ。
その日はテープで患部を保護して、自宅では股関節の外側にある「筋膜張筋」のマッサージを
するよう指示して帰しました。
二日後、予想に反して、多少痛むもののしゃがむ事ができるようになってるじゃないですか!!
本人曰く、「マッサージをすると楽になるので豆にセルフケアをくりかえした」
そうです。
もう治す気マンマン!!!
えらい!
豆に「筋膜張筋」を弛めたおかげで「腸脛靭帯」に生じる摩擦を上手に減らせたんですね。
傷めた部分に余計な刺激が入らない分、回復も早い
このスピーディーな回復も、患者さんの豆なケアの賜物です
もう1回いっとこ。
えらいっ!!!!
そして、今日。
故障中についた「かばった動き(代償運動)」の修正や、
萎縮した筋を鍛えるためのエクササイズを練習するレベルにまでに回復されました
豆にエクササイズをする方なので、次回の来院は
「症状が残るなら2週間後来院」
「判断に困ったり、悪化するようなら来院」
「痛みが完全に引いて、動いても不安がなくなったらそのまま卒業」
と言う事にさせて頂きました。
さて、どうなるか楽しみです
きょうは治療院の階段、駆け上ってきました
初回の来院時は「しゃがむ・階段の上り・下り」で強い痛みがあり、
印象としては『長引くな…』って感じ。
その日はテープで患部を保護して、自宅では股関節の外側にある「筋膜張筋」のマッサージを
するよう指示して帰しました。
二日後、予想に反して、多少痛むもののしゃがむ事ができるようになってるじゃないですか!!
本人曰く、「マッサージをすると楽になるので豆にセルフケアをくりかえした」
そうです。
もう治す気マンマン!!!
えらい!
豆に「筋膜張筋」を弛めたおかげで「腸脛靭帯」に生じる摩擦を上手に減らせたんですね。
傷めた部分に余計な刺激が入らない分、回復も早い
このスピーディーな回復も、患者さんの豆なケアの賜物です
もう1回いっとこ。
えらいっ!!!!
そして、今日。
故障中についた「かばった動き(代償運動)」の修正や、
萎縮した筋を鍛えるためのエクササイズを練習するレベルにまでに回復されました
豆にエクササイズをする方なので、次回の来院は
「症状が残るなら2週間後来院」
「判断に困ったり、悪化するようなら来院」
「痛みが完全に引いて、動いても不安がなくなったらそのまま卒業」
と言う事にさせて頂きました。
さて、どうなるか楽しみです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます