3月1日(日)のつぶやき その1

2015年03月02日 05時00分16秒 | gooスマプリご意見番

TBSマツコの知らない世界で「ヤラセ」か?
fox.2ch.net/test/read.cgi/…
dotup.org/uploda/www.dot…
また謝罪か
またきたあああああああああああああああ
もうTBSだめかもしれん
マツコと玄田さんは悪くない


2015年02月28日のツイート - そのうち笑い話になるって!は人気なんです
@kitaoyamada: “AKB48タイムズ : 【AKB48】3月11日の劇場公演は『東日本大震災復興支援特別公演?誰かのためにプロジェクト2015?』 - livedoor Blog(ブログ)

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 1 RT

2015年02月28日のツイート - そのうち笑い話になるって!ブログです
@kitaoyamada: “AKB48タイムズ : 【AKB48】3月11日の劇場公演は『東日本大震災復興支援特別公演?誰かのためにプロジェクト2015?』 - livedoor Blog(ブログ)”

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 1 RT

そうなると日テレが始める日曜ドラマにジャニは出ないんだな
ヨルタモリにも出なくなる

元々テレ東のジャニ生番組がある時点で日22には無いだろう
派閥ガーて言ってるからスマップの手下のジャニらは出るかもしれんが


radikoでは、岩手放送「福田こうへいのゆっくり行ぐべぇ~」を拝聴しています。福田こうへいさんの「りんご追分」が流れています。
#IBCradio

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 1 RT

明日のリクマンにチェッカーズギザギザハートの子守歌(15)と大川栄策娘よをリクエストしましょう【IBCラジオ:大塚富夫のTOWN】
radiko.jp/?from=tw#IBC #radiko #IBCradio


[重要]3月7日をもって千葉から福島へネットチェンジ(引っ越し)します

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 1 RT

そういや朝日放送がANN系列にネットチェンジ(腸捻転)して丁度今年で40年か。

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 1 RT

まあ。昔は関西から全国ネットの番組もそれなりにあったんだけど、もうほとんどなくなっちゃったからね。ネットチェンジがあったり、民法ネットから一時追放された局もあったし。

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 1 RT

来月で在阪局のネットチェンジ、いわゆる「腸捻転」から40年になるんだね。今やABCがTBS系列、MBSがNET(現・テレビ朝日)系列だったことがすぐに分かる人って、少ないんだろうなぁ…。

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 1 RT

@hiroaki_0869 古い話でありますが、元々毎日放送とネットを組んでいたときに「23時ショー」を打ち切った後遺症をネットチェンジした現在でも、まだ引きずっているような感じでありますな。

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 1 RT

@hideyan_osaaho そうですね。テレ朝自身も最近はバラエティ番組が深夜枠を含め好評なのと日曜ゴールデン枠での特番の関東の視聴率が悪かったのでテレ朝でのネットが放送枠との絡みでできなかったからですね。

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 1 RT

元々関西ローカル枠の番組であることから仕方がないのですが、金曜日23:17から「探偵!ナイトスクープ」が見れへんのは馴染めないですな。

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 3 RT

@hideyan_osaaho そうですか。私の妹もナイトスクープのファンですが関東で何で人気がないのかなぁと首をひねってましたね。ちなみに関東では東京MX やテレ玉やtvkなど独立U局で放送しています。

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 1 RT

実際のとこ関西では「委員会」に、関東でも「東京マガジン」に視聴率で水空けられてるとも聞くし、どこかでガラガラポンのタイミングを見計らってたのかもしれんが、腸捻転解消から40年。その“副産物”が大きなターニングポイントを迎えたことは確か。 #attack25

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 2 RT

@yes_tamariver 意外とアタック誕生のきっかけが東西のネットチェンジ(ABCがTBS系→NET(現在のEX)系、MBSがNET系→TBS系)だった事実を知らない人の方が今や多いと思います。

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 1 RT

@tomoharu_hata よく言われてますが「東リ」「(クイズ)イエス・ノー」「腸捻転(解消)」「児玉清」。どれか一つでも抜けてたら、今の日曜午後のテレビの構図は全く違ったものになってたでしょう。ひいては視聴者参加番組の歴史さえも。

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 1 RT

@CHERRYxCHERRYz 因みに仕置人(旧)やってた当時(初代作の仕掛人から)はTBS系で、今の情報7daysニュースキャスターの時間帯にやってました(1975年の必殺必中仕事屋稼業の途中からテレ朝系にネットチェンジ)

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 1 RT

山形テレビがネットチェンジして、いいともが2回最終回した山形県

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 1 RT

@acchin0303 ネットチェンジ(所謂「腸捻転」)とか大事件じゃないですかー。東海でも影響あったし。

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 1 RT

@tashumino_ryu おお、そうでしたか!
あのクイズのセット、昔は千里丘の社屋に残ってたようですがはてさて…

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 1 RT

@southern___54 奥羽山脈に囲まれると無理なんですね…。1993年のYTSネットチェンジ時はOX受信しようと頑張ってた人も多かったそうですが

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 1 RT

その必殺シリーズを放送する朝日放送が1975年、ネットチェンジによりTBS系列からNET系列(今のテレ朝)に移動。高視聴率番組が無くなる危機感を悟ったTBSが新たにネットを組む毎日放送に作らせた時代劇が「影同心」ある程度は順調に数字をとったものの結局2作目で終了。着眼点は大事。

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 1 RT

もし大阪のネットチェンジがなかったらプリキュアがTBS系で・・・ #ない

指原文春工業@フォロー承認制さんがリツイート | 3 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿