ライオンちゃんが生き残ってた件 けどこれミライモンスターとコンセプト丸被りだろ
ごきげんようも最終回か…ライオンちゃんは毎週土曜の「ライオンのグッータッチ」って番組に再就職するらしい。fujitv.co.jp/b_hp/liongooto…
やはり皆口さんだったか…
YAWARAで知って以来ずっと好きです…
なーさんも皆口さん的なナレーション出来るようになるのではないか?とも思う。
>>>皆口裕子「ライオンのグータッチ」
amba.to/1RRZDVO
大島優子88年生まれ、波瑠91年生まれ。吉岡里帆(宜ちゃん役)93年生まれ。小芝風花97年生まれ。・・・と実年齢と役年齢に全く関連性がない。すごいなあ、俳優って。ちなみに宮崎あおい(崎の大は立)は85年生まれ。野々すみ花(美和役)は87年生まれ。(エキサイトレビュー・木俣冬)より
【帽子のかぶり方は可愛い?】#あさが来た #朝画「6年後の」宜ちゃんはすっかり帰国子女に(当時の洋装はネグリジェ風?)胸元デコルテは「おなご勝利のVみたいw」※あさも同じ。変わらないのは反射メガネ? あさの眼鏡は誰がセレクトした?? pic.twitter.com/Bv2MeEzQL1
#あさが来た
#宜ちゃん
朝ドラ最終回、宜ちゃんの出番が結構あってよかった。
宜が主役のスピンオフが見たいわ。
宜役の吉岡里帆さんについては、朝ドラに出演する前に「ケータイ大喜利」にゲスト出演していたのを見かけた時から注目していたのよ。
キャスト総動員的な最終週やったな~。
ふゆが、中学2年だから、老け役できなくて結局、娘のなつとして最終話で出てこれた。中学生をキャスティングしたら、老けさせれないから大変やな。
なるほどね、ふゆさん役の人を敢えて娘役で出させたことで詳しくは語らずに万事上手くいってることを表したわけか
でも全然気づかずにただの美人だとしかわからなかったゾ...
大島優子、『あさが来た』出演決定 ふゆ役の清原果耶も再登場 | ORICON STYLE oricon.co.jp/news/2067882/f…
ふゆの娘・ナツだと!
そしてそれが後の夏ばっぱというわけか。
あの丘の上に旦那様が「迎えに来た」と見えたから あさの忌野際の脳内では「菜の花畑で旦那さま様と再会」だろうけど 現実世界では「あさ様が倒れはったー!こんな屋外でー!」と大騒ぎになってそうでw あの後、宜くんがアメリカの話をちゃんと披露できたのかどうかが気になる
死んだら若返る、子供の頃に死んだら青年に成長する って丹波哲郎が言ってた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます