2-gの過程でクロスネット局で良くあるのが、新局開設に伴う離脱する系列の番組を徐々に減らすやり方で、その一例として新潟や熊本で11PMが途中打ち切りになってると言うアレ
昔々、けんみんテレビのクロスネット時代をまとめた例のサイト様を初めて見た時は笑点の扱いに腰を抜かしたけど、今は「ひでぇ扱いだなぁ」と思う位までに(?)
1978年の第1回の24時間テレビの時の映像らしいもの(募金総額発表時のもの)。
当時の番組ネット局の地図が描かれていて、「けんみんテレビ」だったり「新潟総合テレビ」だったり「テレビ長崎」だったり「鹿児島テレビ」だったりと当時のクロスネットぶりがわかるあれ。
全国ネット番組の視聴率低下に喘ぐ地方局の皆さん!これを機会にテレ東とのクロスネットに鞍替えしてみませんか?
かつてNNS単独だった福井放送がANNとの掛け持ちに移行した前例もあるので出来ないことではないのです。
@okashi_loves sakusakuはまた少しでもネットが増えて欲しいけれど、ローカル局、自主制作の番組にしないといろいろ大変みたいだからね。テレビ東京もクロスネット《他の曲と混合ネット局》が増えるように働きかけてくれればいいのにね。
@okashi_loves 専門的な話しだから難しいと思う。しかもCSは有料なわけだし。もっと民放のBSデジタル放送を生かして欲しいね。サブチャンネルも持ってるわけだし。
@h_ohha そう思うとNSTって、同じトリプルネットでも今のUMKとはずいぶん違った存在だったんですねぇ。どちらかといえばかつてのJRTに近かったり…?
@h_ohha いやー、今とは違う系列の番組ばかりですねぇ!といっても2年後ですかね、また新局ができてこれらの番組も移行しちゃったんですよね^^;
@h_ohha @4313_shisui トスキーは今も日テレ朝番組⇒トクダネ飛び乗りですからねえ。ダウンタウンDXなんか一週おくれで夜7時からですし。
@tk2193 ええと、KKTは'82年開局ですので、それ以前は(当時の系列局だった)テレビ熊本でのネットでしたが、フジメインの日テレ・朝日トリプルネットでしたので、とても歪な編成でした 第1回はそんな理由でネット出来なかったんだろうなぁ・・・と思います・・・
一昨日で番組終了した「笑っていいとも」。青森での時差ネットネタに関連して過去の時差ネットあれこれ
1.1989/5/8の大分放送 TOSがこの当時トリプルネットで、OAB開局前EX同時ネットを行っていたことから、OBSが時差ネット受け pic.twitter.com/GkG45OzBSP
「スポーツ大将」が放送されていた頃の岩手県の民放テレビ
IBC岩手放送
TVIテレビ岩手
その頃のTVIは日テレメインでテレ朝・フジのトリプルネットだったそうで… #tvasahi
@naitousou 両局ともやっていません IBCがJNN協定範囲内で事実上のトリプルでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます