PASSENGER

日々のいろいろ 好きなことについて
--- 多摩な3人組と殿の浅い(笑)話題がほとんどだったり… ---

■復活のキヨシロさん

2008-02-12 01:42:37 | その他
世間は三連休なのだと
今日の電車のダイヤで気付きました
そんな私は今日もお仕事でした わおぅ


そんななかで嬉しいnews
●清志郎「完全復活」

ネットにもたくさん記事が出てますよ
オリコン
日刊スポーツ
デイリースポーツ
サンケイスポーツ
スポーツ報知

2006年7月から喉頭癌の治療のため活動を休止していたところ
2/10に日本武道館で「完全復活祭」

仕事でお世話になっている自転車好きの方から
なんとなくは聞いていたものの
こういう話題はいいですねぇ
ぜひばんばん活躍して欲しいです


■ベーグル買いました

2008-02-11 01:34:43 | おいしい
取引先に行く途中で
いつも気にはなっていたお店
ベーグル屋さん BAGEL&BAGEL
甘党の自分にはモノ足りないかなーと
思っていたので
ま、いいかと
いつも見送っていましたが

今日はお出かけついでに
時間があったので
寄ってみました
豆乳&枝豆と10種類の雑穀バー


いやんおいしいワ
もっちりしていて
ほどよいお味
もっと早くに寄ってみればよかったかな
今度機会があったら
別のも買ってみよっと

■こだわりすぎ?

2008-02-08 03:08:19 | fanks
まだ気にしてます、特典映像の違い
う~ん
とりあえずFC用をまず申し込んで
それから一般用を確認
かな?


それも気になるけど
やっぱり今度のライブツアー

皆さんもいろいろおっしゃっていますが
とにかく
TMを楽しみたいのよ
彼ら3人を
心ゆくまで

細かいことはいいじゃない
あまり深く考えずに
その日を待ちますね


いや
その前に だ
チケット取れるのかしら???

■続・特典とスペシャル

2008-02-07 08:44:50 | fanks
fanksさんたちのサイトを拝見してまわってみて
特典映像とスペシャル映像についてふれている方がいらっしゃらない模様
私の読解力がおかしいのかしら
一般用の映像がすべてFC限定用のDVDに網羅されているなら
FC限定用だけを購入すればいいのだけど
ほらFCの方がお値段高いし
私が変に気にしすぎてるのかな?
一般用とFC限定用の内容ってどっちも少しずつ違うのですよね?
どなたかお教えいただけると嬉しいな なんて

■特典映像とスペシャル映像

2008-02-06 04:21:00 | fanks
字面が違うだけではありません
中身も違うんですって
「TM NETWORK -REMASTER- at NIPPON BUDOKAN 2007」



全国のfanksのみなさん
お手元に届きましたか?会報?

その中で個人的にとても気になるのが…?

スポウツタイムスより
「一般商品に収録予定のスペシャル映像は
 ファンクラブ限定SPECIAL DVD BOX には
 収録されませんので、ご注意下さい。」

DVD申し込みの振込用紙より
「一般商品に収録予定の特典映像と、
 ファンクラブ限定SPECIAL DVD BOX の
 スペシャル映像は、内容が異なります。」

つまり一般用とFC用と両方買え!と?

えと、たぶん買います…(汗
もうなんでも来い! って感じ

FC限定版は出るだろうなーと
思ってはいたのですが
正直言って
こう来るとは思っていませんでしたー

他のfanksさんたちはどうするのかしらン


しかも
てっちゃんファンの救済策はないままなのですかー?

だってTM NETWORKでしょ?
3人いてのTMなのにぃ~

■20年

2008-02-05 01:36:41 | fanks
なんとなく比べてみたくなりました

1987年




2007年


どっちが好き?
どっちもいい感じ
自分の中でやっとこの差が埋まってきたのです


いや あのね
単に key board magazine の表紙絵を載せたかったと
ここは素直に白状しておきましょう

■節分ライブ

2008-02-03 19:46:49 | fanks
昨日はなんだか熱くなってしまったかな
ちょっと反省してマス
気持ちとしては彼らのライブを楽しみたいの
どんな展開になるか待ちますねっ


今日は節分
節分といえば豆まき
このキーワードで思い出すのは…
ン年前のKISS JAPAN

あの頃のライブは YOU CAN DANCE がお祭りだったナ
ひたすら長~い間奏で
なにかしらおちゃらける彼ら
当然その日はみんなで豆まき
その間中腕を振るのはさすがに疲れるのだけど
でも楽しいんだ

もひとつのお楽しみはUTSUのいたずら
犠牲者はドラムの亘ちゃん
酉ライブでもべーあんが犠牲になったてたね
動けないことをいいことに
隠しておいたナニかを亘ちゃんに無理やり食べさせるUSTU
そんなUTSUの動きが楽しみで

どこかの公演ですっくと立ち上がったという亘ちゃん
それ以上に逃げ足が速かったというUTSU
見てみたかった~


いつもいろいろな音楽やパフォーマンスを魅せてくれた彼ら
今度は何をしてくれるのかな



KISS JAPANのパンフって表紙が真っ白なのでこちらを
若いなぁ

■すけじゅーる めも

2008-02-02 02:32:20 | fanks
忘れそうなので すけじゅーるめも

日程       会場
3月27日(木) 横浜 YOKOHAMA BLITZ(会員限定)
3月28日(金) 横浜 YOKOHAMA BLITZ
4月 5日(土) 東京 AKASAKA BLITZ
4月 6日(日) 東京 AKASAKA BLITZ
4月12日(土) 仙台 Zepp Sendai
4月13日(日) 仙台 Zepp Sendai
4月19日(土) 札幌 Zepp Sapporo
4月20日(日) 札幌 Zepp Sapporo
4月26日(土) 福岡 Zepp Fukuoka
4月27日(日) 福岡 Zepp Fukuoka
5月10日(土) 名古屋 Zepp Nagoya
5月11日(日) 名古屋 Zepp Nagoya
5月17日(土) 大阪 Zepp Osaka
5月18日(日) 大阪 Zepp Osaka

あっ 名古屋いけそう??

■そして、もひとつ

2008-02-02 02:15:03 | fanks
ええっと
各方面で突っ込みが激しいという

■TM NETWORK PLAY SPEEDWAY and TK HITS !!が決定!

同じく
TM NETWORK - Officeal Web Site  より

------------------------

(2008/01/24)
■TM NETWORK PLAY SPEEDWAY and TK HITS !!が決定!

TM NETWORK PLAY SPEEDWAY and TK HITS !!が決定!
ツアー日程などは近日中に発表いたします。

【TM NETWORK PLAY SPEEDWAY and TK HITS !!決定に伴う、ファンクラブ優先予約方法に関するご案内】
いつも応援ありがとうございます。
近日多数お問い合わせをいただいております、TM NETWORK PLAY SPEEDWAY and TK HITS !!の決定に伴うファンクラブ優先予約方法に関しましては本件の優先予約期間中に、ファンクラブの会員資格を有する方のみへのご案内となります。
なお、08年1月24日時点での本件に該当するファンクラブとは宇都宮隆オフィシャルファンクラブ及び、木根尚登オフィシャルファンクラブのいずれかになります。
入会ご希望の方は、下記WEBサイトもしくはお電話にてお問い合わせください。
また、各ファンクラブで入会方法や期日が異なりますのでくれぐれもご注意ください。
今後とも TM NETWORKの応援をよろしくおねがいいたします。

------------------------
ここまで

会場とか日程とか掲載の仕方とか
いろいろあるけどね
やっぱりひっかかる「and TK HITS」

いやそのあの

最初からそう言ってくれればいいのですよ
何があったの?
てっちゃんが不振なのかしら
急な展開だとは思うのだけど
きっと仕方がないことなのだと思うのだけど
複雑です…

とりあえずは
チケット取れるといいな
としておきましょう



私にとってTMとは
てっちゃん UTSU 木根さん
なのです

■うう~ん、何から行こうか??

2008-02-02 02:01:28 | fanks
さあ、どちらから行きましょうか

まずは

■TM NETWORK ライブDVD発売決定!

TM NETWORK - Officeal Web Site  より

1. WELCOME BACK 2  
2. COME ON EVERYBODY  
3. STILL LOVE HER  
4. HUMAN SYSTEM  
5. SEVEN DAYS WAR  
6. N43  
7. WE LOVE THE EARTH  
8. TELEPHONE LINE  
9. BEYOND THE TIME  
10. BE TOGETHER  
11. TIME TO COUNT DOWN  
12. SELF CONTROL  
13. LOVE TRAIN  
14. ACTION  
15. WILD HEAVEN  
16. GET WILD  

※特典映像あり

Performed with 吉田建(B)・北島健二(G)・そうる透(D)

2007年12月3日、3年ぶりに武道館に戻ってきた。
1万人が沸いた、TM NETWORKのエキサイティングなステージがいよいよDVDに!
ヒットシングルを中心にした永久保存版。

「TM NETWORK -REMASTER- at NIPPON BUDOKAN 2007」
発売日:2008年4月2日
価格:¥5,500(TAX IN)
品番:YRBN-80002

-----------------------
ここまで

コピペしておかないと、どこかに行っちゃうからね

あれ?3月発売ぢゃなかったのかしら?
特典映像が気になりますね
う~ん、できれば各会場のOPを付けてほしいな、なんて
それぞれに印象深かったOP達
nuworldやexpoも聴きたいのよね
そう、REMASTERのOPの

OPっていつもどきどきわくわくなのですよ
とりあえず期待だけはしてみよう、っと