![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/58/5384c1a745e7196e1382aa409b0ec72b.jpg)
黒杭川ダム
山口県 ダム 第1弾 → 小屋川ダム
第2弾 → 黒杭川上流ダム
第3弾 → 湯の原ダム
夏に行った ダム紹介!!
山口県柳井市柳井 黒杭川ダム
完成 昭和45年(1970年)3月
ダム管理事務所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/f1b430dcf50081c3d2e73bf74d883231.jpg)
玄関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/25/774c57c8f307dc26108fcd669482039f.jpg)
まずは もらう物をもらって・・・へへへ
恒例の 記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/5604b76832a3bc571554e36600d9fb8c.jpg)
なんとダムカードは 2011年7月21日より配布開始になったばかり ☆ピカピカ☆
提体を 歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/73/7dcc61367b46b76029ac59d080ea6e4a.jpg)
高さのわりに 横幅が長いような・・・
ダムの 上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ff/2059c8d0e25be35aa3f42f7af4493bc1.jpg)
水が少ないね 上流にある 黒杭川上流ダムの工事のため 貯水位を低下させて運用中
下流には 公園を整備中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/35/970385c7701a4d54d8e29cdc6dde0e2e.jpg)
噴水 → いただいたダムカードの「こだわり技術」情報によると
農業用水の取水は 表面取水となっていないため 一旦噴水して温度上昇させる 県内で最初の試みでした
と書いてある
テンターゲート 2門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6d/15928ac7a47c235d6058d9f68c325cc8.jpg)
ダム湖の様子 (柳北湖)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5a/6762cafe47eefaa13830b086ffea4b1d.jpg)
ダム湖周辺には 桜やツツジが多く植えられていて お花見シーズンはにぎわうらしい
上流から 眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2f/be67753b6657120419ae2786b5cae027.jpg)
市街地から近いため 多くの市民に親しまれる憩いの場として広く利用されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/37/9115e4c8a0f004d527d39a94f8fd75da.jpg)
ダム湖 上流から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/4e0182e7f644d5c040fde611bc668275.jpg)
本日のひとこと・・・・中国地方制覇!!なんていってるうちに 新しいダムがカード配布をはじめたりする
まだまだ行ける ダムの旅
まだまだ行ける ダムの旅