goo blog サービス終了のお知らせ 

閑話休題~しまいづのブログ~

山口市豊田町 秋は堀田(ほりた)梨園から

小月ICから車で30分

山口市豊田町は 梨園がたくさんある

朝夕は すっかり秋らしくなったので

おいしくて楽しい 堀田梨園へ




県道435号線を ここから右へ入ります




「特牛」・・・・・読める?









そこから 4.5km












途中にも ところどころに案内があるから大丈夫












豊田町は 山間部 特産品は梨です












直売所に着きました












梨狩り真っ最中












毎年 たくさんのお客さんが楽しみにしています















左手には 葡萄園












袋の中は 甘い宝石












いづは マスカットよりやっぱりこっち













山道を登っていくと・・・Watch your step 












王秋なしの食べごろは 11月











梨園の中は











二十世紀梨











食べごろです










楽しそうだね










直売所の中をご案内しますね











ここを入ります












Horita Cottage












裏山には 冷たい山の湧水












左から 二十世紀 豊水 あきづき











秋の味覚は 梨ともう一つ・・・栗











ここから 「秋」を発送できるよ











この 「ほりた梨園」さんは こんなところも面白い













お米の予約もできますよ










鴨居のメッセージが 小枝のパラダイス風味





おいしい秋と元気に出会える 

堀田梨園をお勧めしま~す





本日のおまけ



今週のコーヒー

コメント一覧

カヲル
こんばんわ
20世紀梨って鳥取だけじゃなっかたのですね。


話は変わりますが、下松の日立製作所では、

新型新幹線N700Aの製作の最盛期だと噂ですが

本当なのでしょうか?是非、取材お願いします。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事