ブログを離れている間
新型コロナウイルスによる肺炎や意外な芸能人の不倫など
いろんなことが起こっています
そうこうしているうちに 1月も最後の週になってました
わたしの職場は3年もいると「お局」ってことになる特殊な環境
なので「お局だからってあれこれやらないで」
と
「お局なんだからあなたがやってよ」
のどっちだ・・・と 行動に制限がかかってしまうことがあります
「お客様のお茶出しや
ポットの世話や掃除は仕事じゃありません」
「地味な仕事は嫌です」と宣言するいい大人の女性たち
「仕事だけをサクッとこなして定時でカッコよく去る」を
「はっきりしててイイね」と持ち上げるおじさんたち
そう 正解です・・・「他人」のお世話はしなくてもいいです
でも 自分の使ったものや汚したもの減ったものをもとに戻すのは
職場のルール・・・いや人として常識です
上席でもないのに仕事以外何もしないと言うのは
「自分」の後始末を他の誰かに押し付ける
ただの行儀の悪い人
「カッコイイ」の正反対のような気がするんですけど・・・
事務所は ノマドでもスタバでもありません
なのでわたしは「他人・自分」という考え方より
「職場やオフィス」を快適に・・・派です
閑話休題
カルディで見つけた
カメラ缶チョコレート
フィルムカメラみたいなレトロ感
チョコの包みもフィルムみたいで凝っています
中身を食べたらその後どうしよう・・・
また モノが増えていく予感です