今回行われた臓器提供意思表示啓発イベントは
大変わかりやすく あらためて知ることの多い内容となっていたようです
今年1月末に設立された
NPO法人「まっていますあなたの気持ち」 主催
臓器提供の意思表示を広く呼び掛けるイベント
まっていますあなたの気持ち
2015年4月26日(日) 飯塚コスモスコモン

こっそりくまモンも一緒です(笑)
福岡県飯塚市にあります


会場は2F大ホールです



当日のパンフレットなど

プログラム

臓器提供の流れ

地元アイドルグループ Smile と パピマシェ



会場の第ホールには1500人くらい入れます


KBCラジオパーソナリティ 原田ラブ子さんの司会で 始まりました

開会のあいさつは NPO法人代表の 大熊さん

大熊さんは臓器提供について
「本人の意思がないと家族も同意しづらい」ことを指摘しています
「臓器提供をするかしないか 多くの人が自分の気持ちを確かめてほしい」
「このイベントがそのきっかけになれば」 と以前語っていらっしゃいました
最初は 福岡県臓器移植コーディネーター 岩田先生

臓器提供意思表示カード

2010年の臓器移植法の改正で
本人の意思が不明でも家族の承諾で臓器提供が可能になっています
現在は意思表示カードだけでなく 運転免許証や健康保険証
インターネット登録でも意思を示すことができます
次は 飯塚病院副院長兼脳神経外科部長 名取先生

そして 休憩は Smile のミニステージ

次に 九州大学病院 救急救命センター診療講師 野田先生

実際に膵臓・腎臓の同時移植を受け
現在とても元気になられた大塚さん


昨年 グリーンリボンキャンぺーンもありましたね

最後の講演は 日本臓器移植ネットワーク 事業推進部長 雁瀬様


パピマシェのミニステージ


パネルディスカッション


閉会の挨拶をする NPO法人代表 大熊さん

どうやら 臓器提供の意思表示をする環境はそろっています
あとは わたしたちの 「気持ち」 が必要なだけですね