閑話休題~しまいづのブログ~

寄神建設(よりがみけんせつ) 4,100t吊起重機船 海翔

中国四国地方は 梅雨が明けた模様

関門橋と積乱雲











北九州市の田野浦埠頭に停泊した

日本でも最大級の起重機船

寄神建設(よりがみけんせつ)

海 翔



対岸の下関から見た 海翔

後ろに停泊してる 深田サルベージの伊豆 と比べてみて











壇ノ浦から 望遠で













業界初の3脚トラス式A型ジブを2基装備



厳しい海象条件下の作業でも

ミリ単位の施工精度が可能










フック













アームの付け根














釣り船と比較してみて












 
関門橋を渡って田野浦埠頭からの海翔



近くで見ると 恐ろしくデカい











日本最大の起重機船 寄神建設 海翔














このアームで 4100tを吊り上げる













主巻(ジブ角度62°) ジブ先端


 










別角度から















望遠












フックのアウトリーチは 約51.0m













このフック1つで 1025t



主要実績は ざっと

関西国際空港連絡橋

阪神高速道路湾岸線

東京湾横断道路

神戸空港連絡橋












後部のアーム












望遠でもこのくらい大きい滑車













ジブの中間にもある













出港ですね












タグボートが一生懸命押しています













東へ向かうようです












対岸の下関から



どこへ向かうのでしょう











ふと 東を見ると



大きな構造物を積んだ台船

これを設置に行くのでしょうか
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「港・船舶」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事