閑話休題~いづのブログ~

昔は島だった 関の氏神 亀山八幡宮 

下関の唐戸地区には 2つの八幡宮があります

赤間神宮 と 亀山八幡宮

平清盛の孫 安徳天皇を祀っている赤間神宮には 少し哀しいおはなしがあります

今回の旅では 亀の池がある氏神様 亀山八幡宮を訪れました

唐戸市場から望む全景です



山口県下関市中之町1-1










御影石鳥居としては 日本最大 高さ12,7mもあります












亀山八幡宮 の ご由緒 (リンク先もかわいいイラストだよ)














石段のそばにある 山陽道の起点 九州渡航の起点の石標











石段を登りましょう












そして境内へ












神殿 (祭神は応神天皇 神功皇后 仲哀天皇 仁徳天皇)










フクの絵馬に 下関らしさを感じます












亀山砲台跡













お亀の石像は まだ新しいです













お亀茶屋跡 (出会いがドラマチック)













日本一で世界一の ふくの像











カモンワーフ方面の眺めです



この日は たくさんの「ふく」が 風に泳いでいましたよ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事