閑話休題~しまいづのブログ~

地域と日本酒を大事にしている 金冠黒松 村重酒造

金冠黒松 で有名な
村重酒造

新岩国駅のすぐ裏手にあります



錦帯橋の上流約5㎞にさかのぼった 寒冷清涼の山あいの蔵元









厳流井戸






お酒の醸造に使ってるお水を 皆さんにおすそ分け

ここの地下から 硬水と軟水をくみ上げています










本社工場






山口県岩国市御庄5丁目101-1












すぐ右手には 道路からも見えるおどろくほどの 大きな杉玉!!












中には御神体が入っているそうです












出荷場です






金冠黒松 夢の酒










裏には 醸造工場の煙突












大きな熊手がお出迎え















明治の初め頃に創業した名門森乃井酒造を

昭和34年から村重酒造が継承して この輝かしい現在に至っています











村重英基社長さんです



とっても気さくなお人柄

前社長のお兄さんが亡くなって 運送屋さんから急きょ社長さんへ

そしてもうすぐお兄さんの息子さんに引き継ぐ とのお話でした








それでは 試飲をいただきます



みなさんで あたたかいおもてなしが嬉しいですね









全国どこでも飲めるお酒より










山口で愛されているお酒を山口から発信したいと










地元や地域を大切にしている 村重酒造さんでした



美味しいお酒をありがとうございました








こちらも酒蔵見学です 「広島県の代表酒 酔心(すいしん)山根本店
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅グルメ(山口)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事