
※2017/10/29 記
2017年3月、会社終わりに【2017WBC】東京ラウンド、オランダ×イスライル戦を観戦してきましたっっっ


ゲートをくぐるとこのようなパネル…

日本戦以外は、リーズナブルな価格で観戦できます…

イスライル代表とは言っても、選手は全員アメリカでプレーしています…

セレモニーが始まる…


オランダ代表とは言っても、中米キュラソー島(オランダ領)出身者が大半のチームてす…

オランダ代表のスタメンには、MLBでプレーする選手もたくさんいて、テンション上がりますっっっ

1番シモンズ=ロサンゼルス・エンゼルスのショートっっ

バリバリのメジャーリーガーが、東京で見られる幸せ…





本物のシモンズだぁ~


2番ザンダー・ボガーツ=ボストン・レッドソックスっっっっ




あのボガーツが近くにいるなんて…!(^^)!






別の打席で…


3番ジュリクソン・プロファー=テキサス・レンジャーズっっ


4番は、ヤクルト=バレンティンっ


メジャーリーガーがたくさんいる中で、4番を務めるバレンティン…







5番グレゴリウス=NYヤンキースっっっ






グレゴリウスと言えば、今季ヤンキースでのプレーオフでは大活躍しましたね!(^^)!


打った瞬間それと分かる、豪快なスリーランホームランっっっ

打った瞬間のボールがバットに当たる乾いた快音、忘れません…

バレンティンとプロファーが出迎えるっ


ボガーツと~

ハイタッチっ

チームの雰囲気、良すぎっっ

6番ジョナサン・スコープ=ボルチモア・オリオールズっっっ


シモンズとボガーツっ。

MLBではチームは違いますが、やっぱり皆さん仲がよかったですっ

間近で見るメジャーリーガーのボール回し、テンション超上がりました!(^^)!


そして試合は、オランダ代表チームのコールド勝ちでした~

監督のミューレンは、ヤクルトでもプレーしたことのある方ですね…


健闘を称えあう…



チケット代2500円で、これだけのメジャーリーガーを、空いている東京ドームで観戦できるなんて、
とても幸せな時間でした~


2017WBC 東京ラウンド【オランダ×イスライル】は、
以上でございますっっ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます