セイレーンの日常

復帰してからすべてが新しくて楽しい+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ただの日記なので面白さも役立つ情報もありません

ラビュリントスで牛退治!メモリアルを埋めるぞ~☆(≧∀≦*)ノ

2019年06月12日 | 戦闘

E鯖でお世話になっているプリンパフェ商会の会長のエルさんのサブキャラがラビュリントスのメモリアル【迷宮に眠りし財宝】が埋まってないということで、私ととちんさんもまだ埋まってなかったので3人でラビュリントスに行ってきました(*бωб*)

 

4~5年ぶりに来たのでワクワクしながら開始したのですが・・・

潜ってすぐ黒毛和牛さんと遭遇>< 10Fも進んでないかも

↑このSSはこの後ちゃんと倒した時のですが、最初に遭遇したときは黒の時の強さを完全に忘れていて即全滅しました(つд⊂)エーン

 

 

気を取り直して再スタート!

階層も順調に進んでビシビシ牛退治をしていき(私はお腹が痛くなりほぼ2人で戦ってましたw)

不思議な黄金はたくさん増えたのですが、目当てのメモリアルが埋まらず時間が深夜になっていたので、87Fくらいでやめて後日続きをやることにしました(*-ω-*)

意外と出ないものですね~

次回こそはそろえます(`・ω・´)

 

おしまい


オーナメント集めの旅③

2019年06月11日 | 冒険

今回も2つ同時進行でオーナメント集めに行ってきました(*^-^*)

本当は3つ一緒にやりたかったのですが、もう一つが美術のクエストでトリプは美術を持っていないんです。

そのクエストは別キャラでやることにしました(´Д⊂ヽ

 

1つ目が【パガン遺跡】

  • パガン遺跡

マリンディで作ります。

 

2つ目が【エリデス白つぼ卓付】

  • エリデス
  • 大理石のテーブル
  • 浮き彫りのつぼ

チュニスで作ります。

 

 今回の発見物は

【パガン遺跡】 宗教学 R8 視認 R6 インド諸語

クエスト:塔の並ぶ大地 カリカット

ペグー北の奥地、パガン地方で発見

 

【エリデス】 生物学 R5 生態調査 R5 

前提:ジャワ島発見

小さな花の地図 リスボン

ジャワ島北岸で発見

 

【大理石のテーブル】 財宝鑑定 R4 探索 R4

大理石の調度の地図 チュニス・イスタンブール・アレクサンドリア

アテネ北西奥地のフォキス地方で発見

 

【浮き彫りのつぼ】 財宝鑑定 R2 探索 R2

美しいつぼの地図 アムステルダム・セビリア

バルト海南西で発見


今回のルートは、先にリスボンで小さな花の地図を6枚用意して

  1. チュニスで大理石のテーブルの地図を出す
  2. アテネへ行き、フォキス地方でテーブル発見
  3. アレクサンドリアで古代エジプトの情報取得(2週目以降)
  4. カイロ対岸奥地ギザ地方で太陽の船発見(2週目以降)
  5. カイロに行きスエズ運河経由でカリカットへ移動
  6. カリカットでクエスト塔の並ぶ大地を受ける
  7. ペグーに行き、パガン地方でパガン遺跡発見
  8. ジャワ島北岸に行きエリデス発見
  9. マリンディでパガン遺跡のオーナメント作成
  10. スエズに行き運河経由でマルセイユに移動
  11. 馬車を使ってカレーに行き、アムステルダムに移動
  12. アムステルダムでつぼの地図を出す
  13. バルト海南西で浮き彫りのつぼ発見
  14. カレーに行き馬車でマルセイユに移動
  15. マルセイユでクエスト古代エジプトの信仰を受ける
  16. チュニスでエリデス白つぼ卓付のオーナメント作成>ムライ・ハサンに花・テーブル・つぼの報告して1から繰り返し

美術を持っていれば古代エジプトの信仰をやる必要はなかったのですが、太陽の護符も集めれてたのでよかったですヾ(*゚ヮ^*)ノ

【太陽の船】 宗教学 R11 探索 R8 アラビア語

古代エジプトの信仰 リスボン・セビリア・マルセイユ・ナポリ・イスタンブール

カイロ対岸奥地のギザ地方遺跡内で発見

 

今回も色々なところに行ったのですがジャワ島北岸では空からゴミが降ってて【火山砕屑物】というのが発見できました^^

 

ジャワ島北岸ではあまり綺麗ではありませんでしたが【虹】の発見ができました(*゚ヮ゚*)

 

模擬をするために始めたオーナメント集めですが、色々発見して行くと意外に楽しいですねw

 

おしまい


ジョゼちゃん!リボンちょうだい!!

2019年06月10日 | 冒険

模擬で使う予定の装備「ラダーリボン」をもらうため、A鯖とE鯖で2回ジョゼエピソード?航海王子エピソード?やってきました☆(≧∀≦*)ノ

 

長い連続クエストだな~と思いつつ、ストーリーを楽しみながら進めていって、ジョゼちゃんはB型じゃないかという結論に辿り着きました!

そして私とは仲良くなれないタイプのB型^^;

 

でも服はかわいいなぁと思って作れないのか調べたところ・・・

造船+2が付いていてお正月の課金ロットらしいものから出る服みたいでした><

これは入手不可能か、私にはとても手が出ない高額なんだろうなと思って諦めましたorz

 

話は戻り、連続クエストなのですが、リスの「学校の噂」というクエから始まります。

リスボンの下にあるサグレスに行ってみるとなんかレクチャーというのが始まりましたが面倒なので飛ばしましたw

サグレスにあるこの大きな円はなんなんだろう・・・ミステリーサークル・・・

続くクエストもこなして行き

この「王族船沈没事件の真相」だけスキルが必要でしたので、探索と財宝鑑定を取得しました(☆≧∀゜)b

リスボンの高台に行くクエストもあって、行ってみるとリノが冒険家の姪にこれから告白しようとしている場所に居合わせてしまったみたいな状態に!

ここまで来ていつの間にか「ラダーリボン」がバックの中に入ってる事に気付きました!

振り切って前へ」が終わった時にもらってたみたいですw

もうやめてもよかったのですが、後ちょっとで終わりなので最後までやりました(*бωб*)

この「見守る者たち」は特注仕立て道具とかもらえたりしてうれしいクエストでした^^

そして最後の「人材急募」も無事終わりました!ヤッター(≧▽≦)

ここまで終わるとできる「リオデジャネイロの海賊排除」というクエも撤収の煙玉が12個もらえるのでやっておきましたw

このクエは何回でもやれるみたいです(遠いですが)

これであとはオーナメントを揃えればやっと模擬ができます!

がんばれ~私!

 

おしまい


マル模擬行ってきました(*゚ヮ゚*)

2019年06月10日 | 戦闘

マル模擬に参戦してきました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

6/8 21:00頃からマルセイユと告知があったので、20:00くらいに行って船員の練度上げとかやってたのですが20:30になっても誰一人来ない・・・

21:00ちょうどに集まるのかなと思って20:50まで待ってみたのですがヤッパリ誰も来ない・・・

マル模擬の告知を確認したところA鯖でと記載があり、A鯖に行ってみるといっぱいいましたw

ダイスを振って、艦隊分けをしてもらい最初は3人の艦隊に入れていただきました^^

楽しいお2人と一緒になり、旗サーヴェイとマルタかレアルのガレー船と私のインディアマンという面白艦隊でしたw

 

底模擬なのですが、人数によって援軍で6-6や7-7でドンドン戦っていくみたいでした。

昔セウタであったお気楽模擬みたいで楽しかったです^^

 

途中、人が増えてきて再編成をして5人艦隊に入れていただきまして、ここからは5-5がほとんどになりましたが8-8や9-9も途中にあったりして大海戦みたいでしたw

 

楽しかったのですが、私が下手すぎて何回もはずしたり、味方の進路妨害で味方がやられたりと迷惑ばかりおかけしちゃいました^^;

見てないと思いますが一緒の艦隊になった方ごめんなさーい><

 

結果24戦もして与7しかなく被は5もありました(つд⊂)エーン

 

もっと練習してマル模擬再挑戦しようと思います!

 

そのためにも早くオーナメント集めや模擬装備をそろえないと(`・ω・´)

 

おしまい


貫通を上げてエスペさんのお肉を撃ち抜こう!バーン!!(★▼▼)o┳*-----------------●));´ロ`))

2019年06月07日 | 航海日誌

6/8 にマルセイユであるというマル模擬に向けて貫通上げをしてきました(*бωб*)

 

1人でやる砲術上げで私的に一番楽だと信じているガナドールのオクセンシェルナさんでやりました^^

 

今回やるのはこのキャラなのですが、乗れる船が少ないのと無駄に船を増やしたくないので、以前まで乗っていたインディアマンに集中装填をつけました。

久々にやったのでダメージの調節が難しくて、中々30~40ダメージならなくて苦戦しました。

ですが無事R16達成で貫通上げ完了です(*^ー゚)b

次は白兵系も上げてみます

あまった大砲でTriptychの水平射撃もR16にしておきました^^

奇跡的に大砲の数ぴったりで全部なくなりましたw

 

おしまい