4月、福井鉄道で低床電車が導入された。現在は770形電車(関連記事)を中心に活躍している。
その一方、大型車の運行もまた、朝夕ラッシュに限定されることなくこれまで通り続いている。ただし、大型車では200形・610形のみが動いており、その他は(600形含め)動いていない。また、静岡生まれの300形は302号車を除き、解体が進められているという。
そんな中、このところ140形電車が試運転(実際には教習車としての運行)を行っている。以前は限られた時間にしか運行されていなかったが、営業車でないため、ほぼ決まった時間(昼前後)にその姿を見ることが出来る。以下は今週撮った写真から。
フェニックスプラザ近く
田原町駅から
軌道へ
あまり手入れされていないのか、側面や福井方面車両の方は水垢や塗装のはげが目立っていた。それでも、古い電車の姿を見ることが出来るのは、古いもの好きの自分にとってこの上ない事だ。
実はこの車両のほか、休車状態から復帰した車両がある。これはまた別の記事で。
その一方、大型車の運行もまた、朝夕ラッシュに限定されることなくこれまで通り続いている。ただし、大型車では200形・610形のみが動いており、その他は(600形含め)動いていない。また、静岡生まれの300形は302号車を除き、解体が進められているという。
そんな中、このところ140形電車が試運転(実際には教習車としての運行)を行っている。以前は限られた時間にしか運行されていなかったが、営業車でないため、ほぼ決まった時間(昼前後)にその姿を見ることが出来る。以下は今週撮った写真から。
フェニックスプラザ近く
田原町駅から
軌道へ
あまり手入れされていないのか、側面や福井方面車両の方は水垢や塗装のはげが目立っていた。それでも、古い電車の姿を見ることが出来るのは、古いもの好きの自分にとってこの上ない事だ。
実はこの車両のほか、休車状態から復帰した車両がある。これはまた別の記事で。