さくらにつつまれていく日本。
風までさくらいろに染め、
さくらから始まる、
アタラシイ一年。
(染井吉野)バラ科サクラ属。
エドヒガン系とオオシマザクラの交配。
江戸末期から明治初期に、江戸・染井村にて育成された。
以降、サクラと表現するときはソメイヨシノを指し、
圧倒的なシェアとなる。
名の由来、咲く、に接尾語、ら、がついた説が有力。
アーカイブ。
東京の標準木とするのは、
千代田区・九段にある靖国神社境内のソメイヨシノ。
千代田区千鳥ヶ淵。
花を趣味にしたここ数年です。
それまでは、早く桜、枝垂れ桜、遅く咲く桜ってぐらいでした。
ソメイヨシノ、今年は少し早いですが、
入学式の頃に咲くイメージで、
日本人に気持ちに子供の頃から、植え付けられていますよね^^
満開になったら、いつも見て回るコースを周り、楽しみたいですね^^
サクラの花はどの方向から見ても素敵です。
日本人のハート。
こちらは未だ真ん丸な蕾で開花するには数日かかりそうです。
高島城の石垣に雪崩れて咲く風景は千鳥ヶ淵の桜と似ています。
サクラの花は歴史の推移も同時に感じさせてくれますネ。
今年は寝転んで桜を見上げる事が出来ず残念です。
おはようございます。
先日東京でソメイヨシノが満開になったとニュースです。
もう少しすると桜吹雪の時期でしょうか?
そうなると本当の意味で風まで桜色になってしまいますね!
ソメイヨシノが満開ですね。
いつものいつもの場所 桜には水辺がお似合い。
サクラ色の日本のハジマリですね‼️
ステキなお写真に心躍ります✨
アーカイブ、覚えています❤️
橋のギボウシに映るサクラが美しい、とコメントしたら、、、、
「あれ、ギボウシって言うのかな~」ってショカさんが😊
いつまでも記憶に残る美しいお写真でした❗️
美しいです。水辺の桜はとくにステキですよね。
光の加減でしょうか。水の色が変化して桜の表情も微妙に違っていて。
花筏も楽しめそう。
街灯の御影石(?)に写っているなんて凄いです。
千鳥ヶ淵の桜。一度だけアレックスとボートに乗りました。夢のようにメルヘンでした。
桜はあまりにも胸を騒がします…
ニュースでもサクラとしか言いませんから(笑)。
それだけソメイヨシノのシェアが高いということですが。
春、サクラ、日本ですね〜♪
でも無いかな(^-^;
今朝は雨、気温は高いけど動けそうにないね。
今満開になってたらこの雨がまさかもう散らすって無いよね?
こちらはどうなのかな?
明日いいお天気だったらゆきのお墓参り明日香だから見られるかも♪
そうそう風迄桜色その感じよ~く解るわ。
ウキウキなるね(*^-^*)
花見は今年も規制されて残念です。
観るとこがたくさんあるから平気ですが。
高島城のさくら、楽しみですね~♪
花冷えがあると持つのですが。
それもソメイヨシノの良さでしょうか。