コメント
ご紹介ありがとうございます
(
bhaus(十日自負。)
)
2005-03-15 13:04:26
やはり珍しい楽器はネットで取り上げられると注目を浴びますね。
これがきっかけでテルミン奏者が増えたら面白いんですけど、敷居は高いんですかね。
私の友人が強く興味を示しているので、先ずはマトリョミンを紹介しておきます。
増えてほしいです
(
こちろう
)
2005-03-15 16:00:05
bhausさん、こんにちは。ご友人への紹介是非お願いします。何か疑問点などありましたら、私でよければなんなりと承りますので、左メニューバーにあるEメールアドレスまでどうぞ。適当なところにコメントでいただいても結構です。
テルミン弾きがどんどん増えて、さほど珍しがられることもないくらいになるといいな、と考えています。珍楽器から普通の楽器への道です(険しそうですが)。
>敷居は高いんですかね。
テルミン(Etherwave)のレッスンを受ける方も最初は楽器を持たずに始める方が多いです。
マトリョミンは、オーナー向けの無料講習会(不定期)などが行われていたりします。
フレンズオブテルミンという会では隔月でサロンとよぶイベント的な集まりを持っており、そこではなるべく初心者の方に体験していただこうという姿勢があります。会員以外の方にも今は門戸開放中ですので、次回イベントなどについては、またここでも告知いたします。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
これがきっかけでテルミン奏者が増えたら面白いんですけど、敷居は高いんですかね。
私の友人が強く興味を示しているので、先ずはマトリョミンを紹介しておきます。
テルミン弾きがどんどん増えて、さほど珍しがられることもないくらいになるといいな、と考えています。珍楽器から普通の楽器への道です(険しそうですが)。
>敷居は高いんですかね。
テルミン(Etherwave)のレッスンを受ける方も最初は楽器を持たずに始める方が多いです。
マトリョミンは、オーナー向けの無料講習会(不定期)などが行われていたりします。
フレンズオブテルミンという会では隔月でサロンとよぶイベント的な集まりを持っており、そこではなるべく初心者の方に体験していただこうという姿勢があります。会員以外の方にも今は門戸開放中ですので、次回イベントなどについては、またここでも告知いたします。