コメント
ダリとディズニー
(
tajimak2
)
2006-08-31 14:59:26
この組み合わせは意外ですね
NTVで 少しだけ流していましたが
ディズニーの初期の 音楽作品に共通する絵でした
物語主体となってからは 影を潜めますが
原点なのかもしれませんね
ディズニーキャラクター
(
こちろう
)
2006-08-31 15:14:17
ミッキーとかが出てこないので、芸術感覚が高いです。
今日のエントリーのリンク先にも書いてありますが、ダリはウォルト・ディズニーをシュールレアリストと評価していたとのことです。
質問
(
mieno
)
2006-09-01 08:49:05
①このアニメはアンダルシアの犬で首をかしげた人でも理解できますか?
②細かく見ると小さな兵士が至るところで戦っていて
絵の全体を見ると女性像になっている という絵のタイトルが思いだせません
また その絵がカラーで入った画集を見つけられません
質問がシュールで
(
こちろう
)
2006-09-01 13:44:09
よくわかりませんが、
①理解しようと思って見ませんでした。この記事のリンク先にストーリーのようなことが解説してありましたが、さっぱりわかりませんでした。ただただアニメーションの動きにみとれて終わりでした。「それでいいのだ」(バカボンのパパ)っていう感じです。
②ダリの絵ですか?。わかりません。実は私はダリはあんまり好みではなくて、マグリットが大好きです。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
NTVで 少しだけ流していましたが
ディズニーの初期の 音楽作品に共通する絵でした
物語主体となってからは 影を潜めますが
原点なのかもしれませんね
今日のエントリーのリンク先にも書いてありますが、ダリはウォルト・ディズニーをシュールレアリストと評価していたとのことです。
②細かく見ると小さな兵士が至るところで戦っていて
絵の全体を見ると女性像になっている という絵のタイトルが思いだせません
また その絵がカラーで入った画集を見つけられません
①理解しようと思って見ませんでした。この記事のリンク先にストーリーのようなことが解説してありましたが、さっぱりわかりませんでした。ただただアニメーションの動きにみとれて終わりでした。「それでいいのだ」(バカボンのパパ)っていう感じです。
②ダリの絵ですか?。わかりません。実は私はダリはあんまり好みではなくて、マグリットが大好きです。