コメント
おめでとうございます!
(
マキ
)
2005-04-15 20:22:51
こちろう殿
マトリョミン公式トレーナー認定おめでとうございます。ワタクシも頑張らねばと奮闘したい気持ちになりました。これからも様々な活動楽しみにしております。
私が第一発見者、でしたか!
(
テルオ
)
2005-04-15 21:14:08
このように書くと、こちろうさんが稀少生物みたいですね。私の居住地に近いつくば学園都市あたりで「ニチェボー!」コンサートを開催していただけたらすばらしいです。でも段取りのお手伝いするだけの時間が無いのが、残念!
Unknown
(
ようこ
)
2005-04-16 09:09:25
まあ。このプロフィールの写真 とっても かっこよいです v(^o^)v
皆さま ありがとうございます
(
こちろう
)
2005-04-16 11:06:23
写真は上からモスクワ音楽院、ミンスクの台所、プラーレ松戸です。
カッコイイね
(
theremin
)
2005-04-16 16:46:21
http://www.1101.com/khoomei/IMAGES/1118ph_103.jpg
伴奏者について質問
(
匿名ですみません
)
2005-04-19 11:35:16
いつも拝見してます。
ちょっと質問させてください。
伴奏者募集とのことですが、即興演奏が得意じゃないとまずいでしょうか。
楽譜通りの演奏でもよくて、スケジュールが合えば、ピアノ伴奏やってみたいです。
うーん
(
匿名ですみません
)
2005-04-19 12:57:30
高橋かいな?
その節はどうも
(
かの
)
2005-06-16 23:29:38
4月のフレンズオブテルミン東京サロンでマトリョミンの懇切なるご指導を頂きました、新参者の加野と申します。あれから2か月、自己流ながらいくつかレパートリーもでき、悦に入っておりましたが…
先週の「ロシア語講座」見ました!やはり指導者の方々は音色が違うなあ、と感動!
6月の会にもぜひ参加したいと思います。
楽しみにしています
(
こちろう
)
2005-06-17 10:02:32
かのさん、こんにちは。
たしか、あのときから十分に弾ける感じでしたよね。
さらに進歩してらっしゃることと思います。
マトリョミンは1体でも楽しいですが、大勢で演奏するとまた違った楽しみがあります。おっしゃられる音色もアンサンブル(コーラス)効果が出ているからかもしれません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
マトリョミン公式トレーナー認定おめでとうございます。ワタクシも頑張らねばと奮闘したい気持ちになりました。これからも様々な活動楽しみにしております。
ちょっと質問させてください。
伴奏者募集とのことですが、即興演奏が得意じゃないとまずいでしょうか。
楽譜通りの演奏でもよくて、スケジュールが合えば、ピアノ伴奏やってみたいです。
先週の「ロシア語講座」見ました!やはり指導者の方々は音色が違うなあ、と感動!
6月の会にもぜひ参加したいと思います。
たしか、あのときから十分に弾ける感じでしたよね。
さらに進歩してらっしゃることと思います。
マトリョミンは1体でも楽しいですが、大勢で演奏するとまた違った楽しみがあります。おっしゃられる音色もアンサンブル(コーラス)効果が出ているからかもしれません。