コメント
 
 
 
おつかれさまでした (ときわ)
2005-03-09 02:23:56
誘っていただいてありがとうございます。



帰りの電車のなかでもいろいろと考えることが多くて、たいへん有意義な時間を過ごせました。



そごうの演奏、晴れたら見に行こうかな・・・。

(まだオフレコだったかな・・・)
 
 
 
こちらこそ (こちろう)
2005-03-09 08:51:11
ときわさん、



腹ごしらえ時、退屈せずにすみました。早い時間からおつきあい、ありがとうございました。



そごう柏(27日・14時から)は別にオフレコではないです。ただ、もう一度、先方のご担当者ときちんと打ち合わせしてから正式に(?)告知したいと思っています。

来て頂ければ嬉しいです。嵐でもどうぞ。
 
 
 
ほい (マキ)
2005-03-09 19:24:20
したよ、必殺トラバ返し!
 
 
 
必殺 (こちろう)
2005-03-09 19:48:44
はいはい。リンクの手間がはぶけた。
 
 
 
Unknown (銀の匙)
2005-03-09 22:52:10
こんにちは、こちらでは初めまして!マトリョミンの話題でコメント頂き、ありがとうございました。今週末にこの映画を見に行く予定にしています。楽しみです!
 
 
 
映画「テルミン」も是非に。 (こちろう)
2005-03-10 00:07:54
銀の匙さん、いらっしゃいませ。



素敵なブログですね。マトリョーシカの本、気になります。

私は昔、本屋さんになりたいと思ってました。本屋さんといっても、店員とかオーナーじゃなくて、ホンヤそのものに。・・・古本屋にいる根が生えたようなオヤジに近いイメージかもしれません。
 
 
 
マトリョミン (プラナリア)
2005-04-13 20:57:20
TB&コメントありがとうございました。

マトリョミン、ネタにしてしまいました。すみません・・・。
 
 
 
ネタ (こちろう)
2005-04-13 22:37:21
望むところです。

左側のメニューバー「CATEGORY」にマトリョミンがあるので、関連記事もどうぞお楽しみください。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。