コメント
 
 
 
みてましたよー (ぶん)
2006-07-05 12:02:05
ヌハハ、みてましたよ!!



関ジャニくんたち、驚きすぎて、

マトリョによりすぎて、

あああ~干渉しちゃうでねぇの。

と、少しだけハラハラっとしました…。
 
 
 
渋谷すばるくん (こちろう)
2006-07-05 12:36:41
ものすごい反応でしたね。

演奏しながら、笑ってしまいました。
 
 
 
見てました♪ (ピアノ侍)
2006-07-05 12:42:29
バッチリでしたね~(^^)v

すばるくんの隣(こちろうさんの左側端)が村上くんでした☆可愛かった~♪♪

ホントみんな近づき過ぎて、見てるほうがハラハラしました(笑)
 
 
 
村上くん (こちろう)
2006-07-05 13:28:58
あー、彼がそうでしたか。確かに可愛げがありますね。しっかりもしてそうです。



関ジャニメンバーにも少し詳しくなりました。
 
 
 
Unknown (すなっぷすてぃっく)
2006-07-05 17:49:13
3テルミンおめでとうございます チョット心配なのはこちろうさんが発明者と勘違いされそうなので。。。。
 
 
 
では、 (こちろう)
2006-07-05 18:27:21
発明者は、もちろん私ではありません。



最初電話で依頼があったときに、「そういう趣旨ならば、私などより、開発・製造者にご依頼するのが一番いいのでは?」と申し上げたのですが、、、。多分、予算や扱い方の問題でしょう。

 
 
 
見ました! (まるお)
2006-07-05 21:18:40
こちらでも見ることができてうれしかったです。

こちろうさん、音色がきれいだなあ~
 
 
 
音色 (こちろう)
2006-07-05 22:06:20
きれい、と言っていただけて嬉しいです。

カメラに緊張して、かなりヒドイ演奏でした。
 
 
 
TBありがとうございます (あさみん)
2006-07-05 22:16:33
マトリョミンの存在は知っていたのですが

初めて演奏を観ることができて感激でした☆
 
 
 
同様に (こちろう)
2006-07-05 22:21:41
先日の演奏発表会でも、「知ってたけど実際に演奏しているのを見るのは初めて」という方が多かったようです。

あさみんさんにも感激してもらえて嬉しいです。
 
 
 
TBありがとうございます2 (裏モモ)
2006-07-06 00:48:34
私もマトリョミン初めて見ました。

外側にケース(?)があっても鳴るものなのですね。

不思議です。

以前テルミンを2人で演奏している映像を見たことがあるのですが、マトリョミンの楽団なんてあったら演奏風景ステキでしょうねぇ・・・。

 
 
 
楽団あります (こちろう)
2006-07-06 11:10:35
マトリョミンは底にスピーカーがあります。



おしい!、7/1に11体のマトリョミンの合奏が早稲田の教会で見られたんですが、、、。



私の主宰するニチェボー!は首都圏中心に活動しています。

その他各地にアンサンブルが結成されています。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。