コメント
 
 
 
Unknown (すなっぷすてぃっく)
2006-01-31 11:02:03
赤提灯は「飲み屋」より「自販機」に近いんです だから長居は厳禁です 家まであと少しでも寄り道しちゃうのは「今」飲みたいからなんです どうでしょう?
 
 
 
自販機論 (こちろう)
2006-01-31 13:03:57
おもしろい分析ですね。そういうこともあるかもしれません。

 
 
 
そうですねえ (tajimak2)
2006-01-31 16:02:01
あまり自分からは、飲まないのですが

誘われると 結構ついていくほうです

吉祥寺のブラジルライブハウス、アルボラーダも

なかなか楽しかったです。

今度 一緒に行きましょうか?



毎月 第一木曜日は 21時10分頃

松戸駅 西口、千葉銀の方とは逆 Dマート方面

道を ツーッと行った、右手 赤提灯「ひよし」で

飲んでいます。ケーなの先生も来るので

ライブも 2,3曲やります

よろしければ 来てください

 
 
 
お酒 (こちろう)
2006-01-31 20:38:51
2日は別の飲み会がセットされてますので、また今度お願いします。

ブラジルもよさそうですが、吉祥寺から家まで帰るのがつらそうですね。週末とかに連れて行ってください。

キューバ音楽の流れてるところはないですか?。

 
 
 
自販機 (Gori-san)
2006-01-31 21:29:29
日本橋に酒屋の地下を改造した立ち飲み屋があります。本当に止まり木です。出で来る肴が鮭缶そのまんまにマヨネーズかけたものだったり、唯一の料理がニラ玉だったり・・・兜町界隈のDeepな飲み屋です。
 
 
 
Unknown (まるお)
2006-01-31 22:05:48
 こじゃれたカフェにいても

 バーの止まり木にいても

 きっと違和感のないこちろうさんに

 「おやじ」ってあんまりピンとこないんですけど

 「正しいおやじ道」応援します。



 私もその道を進みたい。
 
 
 
じたばた! (ピアノ侍)
2006-02-01 00:13:09
堂々と「おやじ」宣言しているこちろうさんが素晴らしいです!

私はほんの少し年下だけなのに、自分を「おばさん」と認められません(笑)。

年齢的にはそうだと思っていても、精神的にそうなれない自分がいるのです。

いくつになっても「青春」している自分が大好きなのかもしれません。
 
 
 
オヤジへの反応について (こちろう)
2006-02-01 08:55:23
・Gori-san

>鮭缶そのまんまにマヨネーズかけたもの

いいですねー。そそられます。

ちなみに、ひじき煮にマヨネーズをかけてあえると、いいつまみになります。どこかの居酒屋のお通しで出てきました。



・まるおさん

おやじの道にあこがれる女性も多いですね。

まるおさんはまだダメです。早く更正して正しい女の子の道を歩んでください。



・ピアノ侍さん

女性の場合は、それでよろしいのではないでしょうか。「ほんの少し年下」には見えませんよ。もっとずーっと年下だと思ってました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。