コメント
ありがとうございました
(
三毛子
)
2005-05-25 16:01:18
こちろうさん、聴きにきていたただいてありがとうございました。m(__)m
わたしは座って弾く時に、ピアノの椅子を一番下まで下げたものを使うのですが・・・そのせいで、当日はピアニストの椅子を奪ってしまって、彼はしかたなくその辺の椅子で弾いていました。(笑)
必要に迫られなければ、やっぱり立って弾けたほうがいいかも? 座ること自体よりも、色々とめんどうという問題があるかな。 なにしろ高さの合った椅子を用意しないといけないこと、スタンドの高さを下げなくてはいけないこと(下がりきらない場合がしぱしぱ)、それと、やっぱり座ったら膝がつかえてしまう機種があること、EtherwaveもProだと座って弾くには高いし下げられても膝が~。
その点マトリョミンは逆に座って弾くものですよね。 でも、わたしの場合は、こんどはテーブルが必要なので、誰かが食事をしているテーブルを奪って・・・なんて事態に。(爆)
こちらからも、お礼を込めて、トラックバックさせていただきました。
お疲れ様でした
(
こちろう
)
2005-05-25 22:15:18
>座ったら膝がつかえてしまう
いっそのこと、チェリストになったつもりで、
ガバーっとなっちゃっても、かえって迫力
出ていいかも。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
わたしは座って弾く時に、ピアノの椅子を一番下まで下げたものを使うのですが・・・そのせいで、当日はピアニストの椅子を奪ってしまって、彼はしかたなくその辺の椅子で弾いていました。(笑)
必要に迫られなければ、やっぱり立って弾けたほうがいいかも? 座ること自体よりも、色々とめんどうという問題があるかな。 なにしろ高さの合った椅子を用意しないといけないこと、スタンドの高さを下げなくてはいけないこと(下がりきらない場合がしぱしぱ)、それと、やっぱり座ったら膝がつかえてしまう機種があること、EtherwaveもProだと座って弾くには高いし下げられても膝が~。
その点マトリョミンは逆に座って弾くものですよね。 でも、わたしの場合は、こんどはテーブルが必要なので、誰かが食事をしているテーブルを奪って・・・なんて事態に。(爆)
こちらからも、お礼を込めて、トラックバックさせていただきました。
いっそのこと、チェリストになったつもりで、
ガバーっとなっちゃっても、かえって迫力
出ていいかも。