コメント
 
 
 
あけましておめでとうございます (terumin)
2007-01-11 17:11:09
あけましておめでとうございます
ひさしぶりにおじゃましました。こちろうさんにそういう過去があったとは・・ずっと音楽一筋であったのだと思ってました、自分も中学時代のブラスバンド部でして、10年余りの時を経て去年マトリョミンに出会いはまってしまいました。
音楽を楽しむのに年齢は関係ないですよね、
 
 
 
ブラス (こちろう)
2007-01-11 17:59:09
何度か書いている気がしますが、管楽器は自分の出している音を自分の耳で聞いて、音程微調整している部分が多かれ少なかれあるので、テルミン演奏の下地になっているように思います。
 
 
 
いいですねーうるっときますねー (スタイロ)
2007-01-12 11:10:24
私は子供の頃、音楽と体育(笑)なんて教科は、無くなってしまえばいいのにと思ってました。
ウケ狙いで始めたテルミンで、初めて楽器の楽しさを知りました。
どうせすぐ飽きるんだろうなーと思っていたので、今も続けている自分にビックリです。(2周年にもビックリ)
 
 
 
マトリョミン (腰曲冷野)
2007-01-12 13:27:34
大阪でマトリョミン講習会を受けます。
がんばります。
 
 
 
みんでがんばりましょう! (こちろう)
2007-01-12 14:43:36
・スタイロさん
初めは「ウケ狙い」だったのですか。
飽きないのは教室に通っているからか、飽きないから通っているのか、両方でしょうかね。
これからもいっしょに続けていきましょう。

・腰曲冷野さん
よかったですねー。
講師の濱口先生(ですよね?)によろしくお伝えください。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。