組み立てパソコン現在最強版
SAMSUNGのHDDが動いたり動かなかったり不安定だったから
今日組みなおした。
スペック:
CPU:Core i7 990X
MB:ASUS RAMPAGE II
Memory:たぶん8GB
グラボ:nVidia 210
HDD:SAMSUNG 1TB, TOSHIBA 1TB, その他1TB , WD 3TB, その他 3TB = 合計9TB
BD-RW
電源:850W
USBマウス、USBキーボード
無線LAN USB、有線LAN
で、不安定なときは8GBのUSBメモリにknoppixを入れて、挿してUSB BOOTでだましだまし使ってた。
Acronis 2014でWin8.1+Media Center 32bitのバックアップを取っていたからボカロ全滅は免れた。
エンコーディングが速いから動画向き。
実はもう1台Core i7 990X Win8.1+Media Center 64bitがありまして、電気食う関係で同時起動とか民間アパートではようやりませんわ。
こっちはMB:Lanparty X58で安定しててこけません。