リンゴ (水彩画)
お絵かきを始めたころ、誰もが書いたてあろうリンゴの絵
形も色もわかりやすく描き易そうに見える
これまで、何度となく描いてきたと思うのだけど・・・
久しぶりに、もう一度書いてみる
難しい・・・
上手に見えるように額に入れてみたー
リンゴ (水彩画)
お絵かきを始めたころ、誰もが書いたてあろうリンゴの絵
形も色もわかりやすく描き易そうに見える
これまで、何度となく描いてきたと思うのだけど・・・
久しぶりに、もう一度書いてみる
難しい・・・
上手に見えるように額に入れてみたー
そう言えば、リンゴって、歌や、物語、絵本にもよく登場しますね。かわいいですものね。
ツヤヤさんの描かれたリンゴ、おいしそう!
甘酸っぱい匂いまで伝わってきました。
絵手紙っぽく、言葉を添えるとしたら、
「どうぞ、めしあがれ! あなたを 元気にしたいです」
そんな声が聞こえました。変な言葉ですみません。
店先にてんこ盛り、売られてますよ。
種類も沢山、あっこのリングも食べたことあるよ。
うまく描けてますね。
切った林檎まで、写真見てるようですよ。
物心ついた時から絵が好きな少女だったんですね。
一生の趣味、いいですね。
食べて2度楽しめますよ。
コメント有難うございます
絵手紙に添える言葉は、優しさを伝える言葉でもあると思いますから、おおなっちちさんの言葉
いいと思いますよ
絵手紙をもらった方はきっと元気をもらえると思いますから・・・
子供のころから、絵を描いたり、塗り絵も好きでしたね
外で遊ぶよりうちの中で遊ぶおとなしい
うちの息子は小さいころプレモデルや機械いじりが好きで、どこへいくにもミニカーを持っていました
そして、いま車の整備士になっています