黒紫の実になるのは まだ少しあと・・・ 2016年10月10日 22時07分27秒 | 水彩画 ヤ マ ゴ ボ ウ 道端でよく目にする これは雑草? 黒い紫の実になるのはまだ先のようです よく見ると 小さな花がかわいい~ #絵画 « 風に乗って いい香りが 漂... | トップ | 青紫の 爽やかで 清々しい花 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ツヤヤさんへ (おおなっち) 2016-10-11 09:02:35 「名もない花に眼を止める」ツヤヤさんはすごい!この繊細さが私には足りません。ツヤヤさんの絵を見ると小さい花がかわいく咲いています。見ていると、穏やかな気持ちになりました。 返信する Unknown (つややさんへ ) 2016-10-11 13:07:05 ミチ家の庭の、隅に、1~2本、同じものが、あります、毎年、グリーンから、むらさに〜、可愛いので、以前、描いたのですが、ツヤヤさんみたいに、可愛くは、描けませんでした。雑草なのですかね〜。 返信する やまごぼう (setu) 2016-10-11 20:14:52 好きです、やまごぼう。いつも、ワンコとの散歩道、実がなっています。でも、まだ、イマイチ、熟していないの。毎日、もう少ししてから、、、って、待っています。 返信する ツヤヤさんへ (マリババ) 2016-10-11 20:54:03 こんばんは~ヤマゴボウの実、母の施設に行くときよく見ます。緑から熟したらほんと、黒いむらさきのような色が連なって綺麗だよね。どなたかが実を潰して顔彩代わりに指で色を付けたとか、聞いた事があるよ。種がこぼれて道路の割れ目から芽がにょきにょき、結構強いんですね。ホント鉢植えで1本あるといいね~ 返信する おおなっちさんへ (ツヤヤ) 2016-10-11 21:17:31 ありがとうございます道端には結構可愛いお花が咲いているんですよね可愛くてほっこりしますよ 返信する ミチさんへ (ツヤヤ) 2016-10-11 21:23:59 雑草なんでしょうね結構強そうですから・・・なぜか毎年描いています花を見ると小さくて可愛いので、まだ実が青かったのですが描きました 返信する setuさんへ (ツヤヤ) 2016-10-11 21:29:10 そうですねまだ青い実です私も黒くなるのをじっと、まっていたんですが、あんまりお花が可愛かったので書いてみました 返信する マリババさんへ (ツヤヤ) 2016-10-11 21:38:41 結構強くて、ぐんぐん大きくなるみたいあの黒い実の汁が服に付くと取れません昔、染料の代わりにしたとか聞いたような気がしますが・・・絵手紙に山ごぼうを書いて、実の部分を汁で塗るといい感じになるかもしれませんね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この繊細さが私には足りません。ツヤヤさんの絵を見ると小さい花がかわいく咲いています。
見ていると、穏やかな気持ちになりました。
家の庭の、隅に、1~2本、同じものが、
あります、毎年、グリーンから、むらさに〜、
可愛いので、以前、描いたのですが、
ツヤヤさんみたいに、可愛くは、描けませんでした。
雑草なのですかね〜。
いつも、ワンコとの散歩道、実がなっています。
でも、まだ、イマイチ、熟していないの。
毎日、もう少ししてから、、、って、待っています。
ヤマゴボウの実、母の施設に行くときよく見ます。
緑から熟したらほんと、黒いむらさきのような色が連なって綺麗だよね。
どなたかが実を潰して顔彩代わりに指で色を付けたとか、聞いた事があるよ。
種がこぼれて道路の割れ目から芽がにょきにょき、結構強いんですね。
ホント鉢植えで1本あるといいね~
道端には結構可愛いお花が咲いているんですよね
可愛くてほっこりしますよ
結構強そうですから・・・
なぜか毎年描いています
花を見ると小さくて可愛いので、まだ実が青かったのですが描きました
まだ青い実です
私も黒くなるのをじっと、まっていたんですが、あんまりお花が可愛かったので書いてみました
あの黒い実の汁が服に付くと取れません
昔、染料の代わりにしたとか聞いたような気がしますが・・・
絵手紙に山ごぼうを書いて、実の部分を汁で塗るといい感じになるかもしれませんね