年寄りの・・・
と言えば?
冷や水。
どこからこんなことわざができたのか?
調べてみたら、
江戸時代、夏に隅田川のきっちゃない水を売り歩く商売があったようで、
年寄りはそんな不衛生なものを飲んだらおなかを壊すので
こんな風に言うようになったそうだ。
東北自動車道羽生PAで売っていた冷や水は秩父の水。
今の時代、おなかを壊すような水を売ったら"お縄を頂戴する"ことになる。
今日はついに最高気温が30℃ラインを超えた。
つんちゃのクールマットとベッドの往ったり来たりも忙しくなって、
毎日でもプールに入りたい季節が近づいてきた。
でも、オリーブのプールはここにはないし、
あのプールでさえ、つんちゃが泳いだのはほんの少し。
無理しちゃいけないことをちゃんとわきまえているのだ。
シニア犬に冷や水は、ご用心ご用心!と。
つんちゃはもともと、"冷や水"は好きではない。
真夏にハァハァとあえぐような息遣いの時、
冷たい方がおいしいだろうと水に氷を入れてやっても、氷はいらない!ときっぱり拒否してた。
つん:若い若いとはやされて、調子にのったらアカンのや。
つん:年相応に、まったりいこう~っと。
本日の水分摂取量メモ
400cc
暑かったわりに、水はそれほど飲んでいなかったようだ。
にゅ~にゅ~=300cc
と言えば?
冷や水。
どこからこんなことわざができたのか?
調べてみたら、
江戸時代、夏に隅田川のきっちゃない水を売り歩く商売があったようで、
年寄りはそんな不衛生なものを飲んだらおなかを壊すので
こんな風に言うようになったそうだ。
東北自動車道羽生PAで売っていた冷や水は秩父の水。
今の時代、おなかを壊すような水を売ったら"お縄を頂戴する"ことになる。
今日はついに最高気温が30℃ラインを超えた。
つんちゃのクールマットとベッドの往ったり来たりも忙しくなって、
毎日でもプールに入りたい季節が近づいてきた。
でも、オリーブのプールはここにはないし、
あのプールでさえ、つんちゃが泳いだのはほんの少し。
無理しちゃいけないことをちゃんとわきまえているのだ。
シニア犬に冷や水は、ご用心ご用心!と。
つんちゃはもともと、"冷や水"は好きではない。
真夏にハァハァとあえぐような息遣いの時、
冷たい方がおいしいだろうと水に氷を入れてやっても、氷はいらない!ときっぱり拒否してた。
つん:若い若いとはやされて、調子にのったらアカンのや。
つん:年相応に、まったりいこう~っと。
本日の水分摂取量メモ
400cc
暑かったわりに、水はそれほど飲んでいなかったようだ。
にゅ~にゅ~=300cc