VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

微笑みを残して

2009-01-23 | Weblog
当初の予報に反して3日も降り続いた冷たい雨。
そして昨夜遅くに電話が鳴った。
母が取り次いだ電話の相手の名前を聞いたとき、
その用件を瞬時に察したのだが、
アレンお兄ちゃんの落ち着いた声が
その不安を否定してくれるものと期待した。
告げられるまでは信じたくなかった。

アレンままの訃報だった。

入院されてから、1度もお見舞いに伺うことができないまま、
お別れしなければならなかったことが残念でならない。
アレンままは、辛い姿を見られたくなかったかもしれない。
だから、独りで闘っていたのかもしれない。

そう思おうとしても、やっぱりもうあの笑顔に会えないと思うと、
悲しくてやりきれない。

いつも穏やかで優しい微笑をみんなに注いでくれたアレンまま。
暖かで、柔らかで、愛情に溢れた笑顔でみんなを包んでくれた。

取り分け、ワタシはアレンままがアレンを見つめる姿が大好きだった。
本当に愛しそうにアレンを見つめるその目は、
とても幸福そうに見えた。
ほんの2ヶ月前までは、
なんの疑いもなくその幸福は揺ぎ無いものと思っていた。
その心の奥に、命の重さが秘められていたなんて知る由もなかった。

自分のことは後回し、いつもまわりへの心配りを優先させていた人。
何より一番気がかりだったのはアレンのことだっただろう。
病床にあって、会うことの叶わない日々を、
どれほど辛い思いで過ごされていたかと思うと、
その苦悩は察するに余りある。

意識が朦朧とする中でも、最後まで「アレン」の名を口にしていたと伺った。
その事実がアレンままのアレンへの思いの全てを表している。
どれほど強く、どれほど深く、アレンを愛していたことだろう。

今朝、アレン家へ伺った。
安らかな、生前の面影そのままの優しい微笑を湛えて眠っている、
その胸元に大きな大きなアレンの写真が置かれていた。
枕元やその傍らにも、アレンの大きな写真が寄り添っていた。
いっぱいのアレンに囲まれて、アレンままは幸せそうだった。
やっと、思い切りアレンを抱きしめられたって思っているのかもしれない。
今は痛みや苦しみから解き放たれて、
ひとっ飛でアレンに会いに行っているかもしれない。

ママっ子のアレン。
甘えん坊のアレン。
きっとこれからは、ママがずぅ~~っと傍についていてくれるよ。
だから、みんなのいる”犬毛海岸”へ帰って来てね。
アレンぱぱが約束してくれた。
きっと呼び戻しますって。

”犬毛海岸”のドッグランでは、
いつも優しい笑顔でみんなを見つめてくれていたアレンまま。
これからは、みんなのことがより良く見渡せる高い場所から、
アレンをはじめ、みんなのことを変わらない優しい微笑で見守ってくれるだろう。

アレンままの笑顔は、
アレンままがそこに居なくても、
いつも「そこに在る」のだ。
アレンままのアレンへの愛情は消えてなくなったりしない。
ずぅ~~っとアレンの傍に、「そこに在る」のだ。

だから、アレンが”犬毛海岸”に復帰する時、
アレンままも一緒にみんなの元へ帰ってきてくれるのだと思う。
そのときは、アレンままには適わないけれど、
みんなの最高の笑顔でアレンとアレン一家を迎えるからね。

でも今は・・・。
どんなに言葉を並べても、
今、この悲しみの中から出ることはできない。
一日中、涙が止まらない。
アレンまま、笑わないでね、
ワタシはやっぱり悲しいのです。
どうしようもない悲しみでいっぱいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれはあれで

2009-01-19 | Weblog
つんちゃと生活を始めてから、
新聞をじっくり読むという時間はあまりなくなった。

新聞は当日は新聞だが、
翌日になると新聞紙、つまり古紙になってしまう。
あとでまとめて読むというようなことはなかなかできない。
世の中は動いているのだ!

でも、アナログ人間なので、ネットでニュースを拾うより、
新聞紙で読むのが好きである。
ワタシより何十倍・何百倍も忙しい人たちだって、
ちゃんと新聞は読んでいるのに、
読むスピードも理解力も遅いので面倒になってしまっている。
ナマケ癖がついてしまったのか?

だが、週末は別である。
本編(?)の他に楽しい付録版があることもその理由だ。

その楽しい付録から先に読みはじめたりするのだが、
そんな中から、お気に入りのコーナーは
読者投稿欄なのだ。

つんちゃ家が現在購読中の新聞には土曜日の付録版の方に
「いわせてもらお」という投稿欄がある。
とっても気の利いた、おしゃれなユーモア満載なのだ。
たった数行で、「ムフっ」とこみ上げる笑いや、
時には噴出してしまう笑いまである。

そして先週末の掲載で、
ワタシの笑いのツボに入ってしまったものを以下に引用する。

あるがまま行く?
南米の動物を取材したテレビ番組を見ていた。
「厳しい自然を生き抜いてきた動物たち・・・」
という深刻な雰囲気のナレーション。
画面には、木の枝にぶら下がるナマケモノの姿が大写しになっていた。
(福岡県朝倉市・あれはあれで必死なんだろうけど・58歳)

噴出してしまいましたよ、「あれはあれで」さん。
ナイスなペンネーム!

うちにもいる・いる!
「あれはあれで必死な」奴!
とふと、こたつでまったり寝ているヤツを見入ったりした・・・。

朝の短いお散歩時間に用を足さなきゃならないので、
あれは


あれで


必死なんだろうけど。


ほんとに、
あれは


あれで


必死なんだろうか???


つんコメント:うちはいっつも真剣勝負や~


<ただいま、スチームクッカー使用中>
本日の”つんちゃワン”
 メイン=鶏スペアリブ(310g)
 サイド=野菜7種(かぼちゃ・大根・人参・白菜・キャベツ・えのき・セロリ)
 その他=すり胡麻・納豆
 スープ=牛スジ
 おやつ=ヨーグルト
 サプリ=INhancer(骨関節用)・ガーリックイースト・ダイエットサプリ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでお出かけ・事始め

2009-01-18 | Weblog
「犬毛海岸・勝手にドッグラン仲間」で、
2009年最初のイベントは、
「あったか~~い室内でのお食事会」。

ワンコと入れるお店はテラス席であることが多い。
1月、真冬の新年会の会場選びはとても大変だ。
常任幹事のラブ父さんは、
海の帰りなどに時々みんなで立ち寄ったドッグラン併設のお店を採用した。
みんなも暖かい部屋での食事会に大満足。
その選択が正しかったことを一番実感したのは、
当のご本人であろう。
なにしろ、一昨日から風邪っぴきとのこと。
今日はマスク姿で現れた。
常任幹事の責任感からか、欠席しないのはさすがである。
(ラブ父さん、いつもみんなのお世話係り、ありがとうごさいます。)

今年も1年、みんなで楽しく過ごせますように!

クロ母さんからみんなに栗まんじゅうの差し入れ。
配給を待つラブ父さん&母さんや、ルーカス父さん、ルフィーままより
嬉しそうな顔をしていたのは超・甘党のマフぱぱ。


オルビー家、今年は新たにかるた君ことカルビー(ってどっちが本名なのか・・・)が加わって2頭連れに。
2頭連れの先輩はガイアぱぱ。今年はアンバーの訓練に意欲を燃やす


いつもラブラブレモンぱぱ&まま、バディぱぱ&まま


二本足組の食事の間は、みんないい子にしていた。
・・・ので、ご褒美におやつを・・・と取り出したところ、
雨後のタケノコのようにテーブル下からにょきにょきと頭を出したわんこ達。


ラブ&マフィン既に臨戦体制。
つんちゃ、緊張感なし。


つん:マフちん、それおいしそうやなぁ・・・。
ラブ:ちょっと、つん、あたしの鼻先舐めてどうすんのよ


つん:あはっ!ルーちゃん変なかおーーーっ


つん:あ、ガイア、どこから来たん?
ラブ:つん、次に目を向けなきゃ、また取りそびれるわよ。
マフ:そうだよ、つんは予測行動が取れないから、おやつゲットできないのよ~。


つん:あ、バディちゃんも参加してるぅ~~。
みんな:アホ!どこ見てんのよ!


ガイア:お手本みせるからー。
みんな:へぇ~~~~っ(感嘆


バディ:ぼ、ぼくにもできるかな?
ガイア:レディファーストでしょ


マフまま:わんこいっぱい飼ってるみたい~。しあわせ~~


つん:はぁ~~やれやれ、おやつ競争は成績悪いなぁ、うち
レモン:あたちなんか、パパに抑えられて、参戦できなかったわよ


さて、いよいよわんこイベントらしく、わんこたちの遊びの時間。


いつもの仲間で貸切状態のスタート。


レモン:つん、なに食べてんの?
つん:ん?小枝のポッキー。うちこれ好きやねん。


折角、600円という大金を投じたのに、つんちゃ、ほとんど動かず
タダで利用しているいつもの公園はいいなぁ~~と犬毛公園のメンバーもそう言う・・・。
但し、われらのドッグランには「勝手に」という前置きが付くが・・・。


つんちゃがあまり動かないので、高い位置へ呼び寄せてみたら、
嬉しそうに駆け上がってきた。
為政者が高い所にいるのにはそれなりの理由があるだろうが、
一番の理由は「いい気分」だからだろう。
上からみると実に「いい気分」である。


いい気分ついでに、お呼び立てしてみる。
「レモ~~~ン!」


「ラブ~~~!」


「ル~~カァ~~~ッス!」


おお、おお、みんなよいこじゃ、よいこじゃ
って、内輪で遊んでいると、ちらほら、知らないわんこが入って来た。
そしてシベリアンハスキーの団体さんも。


ガウ犬つんちゃはみんなと一緒にいるせいか、
気づかないうちにいつの間にか入っていたせいか、
ほとんど吠えなかった

つん:なぁなぁ、どうやったら耳立つん?
ハス:立ち耳にしたいのか?止めとけ。どん臭いやつには似合わねぇ。


今年初めてのみんなでお出かけ。
いっぱいのわんこと一緒に過ごせて楽しかったようだ。
今夜はぐっすり。
つん:立ち耳、かっこええなぁ・・・むにゃむにゃ


次回、11月18日は無料解放デー?(んなわけないよ、ね、ラブ父さん!?)
 



























コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれあれ?行かないの?

2009-01-15 | Weblog
ワタシが帰宅すると、毎度、熱烈歓迎してくれるつんちゃ。
その熱が冷めることはない。
その奉公に報いるため、疲れていても、体調がいまいちの時も、
ほとんどワタシから休むことはなく出かけるナイトウォーク。
ワタシにとっても、
ちょっとした気分転換の時間にもなるし、
運動にもなるし、
歩いている間にブログの素材を決めることが多い。

散歩に行くことは、そんなに無理をしているわけではないのだ。
日中離れて過ごしているつんちゃとの「ラブラブ」の時間でもあるから。

それなのに・・・。
今日はつんちゃのやる気がでないらしい。
寒さへの防寒対策を完璧にした武装でつんちゃに声をかけると、
ゲージから出てこない。
何度誘っても、オヤツで釣っても出て来ない。

まぁ、ワタシだって「しんどいな~」と思うこともあるんだし、
何がなんでもお散歩する、というのもどうかと思うので、
今日のところはつんちゃの意向にそって、
お散歩休みの日とさせていただいた。

なぜか、ワタシも「ホっ」
玄関でお迎えのつんちゃに「寒いよ~~」を強調しすぎたせいなのか?
「つんちゃがワタシを思いやって、遠慮したのかもしれない。」
と言うと母は、
「なんでも良いように捉えるんだから。」
とつんちゃ贔屓もここまできたか!というような苦い顔をした。

朝はそれでもつんちゃ球場へ出向いた。




しかし、北風ぴゅ~ぴゅ~の今夜は・・・。



の、つんちゃでした・・・。


本日の”つんちゃワン”
 メイン=牛バラ(200g)
 サイド=野菜7種(かぼちゃ・大根・白菜・小松菜・えのき・ブロッコリー・人参)
 その他=天然塩・パセリ
 おやつ=リンゴ・アボカド
 サプリ=INhancer(骨関節用)・カルシウム・ダイエットサプリ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お道具事情

2009-01-14 | Weblog
昨日、マイナス6%の記事を書いた。
本日はその方法について、である。
今まで数々、試したダイエット。
おから。
パイナップル。
Lカルニチン。
スープしゃぶしゃぶごはん。
水泳。

減量効果より、増量に効果を発揮したのでは?
と思われるほど体重は順調に伸びている。

そこで、新たなる作戦計画導入である。
今度はスチーム。
お肉も野菜も蒸してみよう!というわけである。
以前から野菜は蒸した方が栄養分の損失が少ないと聞いていた。
お肉も余計な脂肪分を落としてくれる。

で、早速、購入してみた。
狭いキッチンにやけに幅をとる。
母には不評。
使用頻度が高ければ、認められようが、果たしてどのくらい使うものか?
道具というのは本当によく使うものは少ない。

以前、ドイツ人の家にしばらく居候していたことがある。
その家庭には、驚くほどいろんな道具があった。
でも、特別な家庭ではなく、ごくごく一般的な家だった。
つまり、ご近所のドイツ人たちも同じように、
いっぱい道具を持っていた。


エクステリアはご主人たちがほとんど自分たちで作っていたし、
ワタシが居た家にはさすがになかったが、
3件向こうのお隣りさんは、セメントミキサーまで持っていた。

インテリアは左官道具で壁塗りもするし、
床タイルも張る。

キッチン道具といえば、
日本人なら包丁できれいにむけるのになんで必要なんだ?と思う、
りんごの皮むき器。
お決まりのようにあった

泡立て器の電動はわかるが、
ホイップクリーム用には別にある。
10個も20個も1度に開けることはまずないと思われるような家族構成で
缶切りも電動。
キッチンにある倉庫からは、うそ~そんなものまで?
と思うようなものがなんでも出て来そうだった。

ドイツ人を見ていると、道具を使うというより、
道具を作ることが楽しいんじゃないかと思ってしまう。

そんな彼らの趣味はダメ押しの鉄道模型。
地下室に専用部屋を持つのが一般的で、
そこに大きなテーブルを据え付けることから作業は始まるのであった・・・。


狭い日本のウサギ小屋ならぬイヌ小屋に住むワタシにとって、
(負け惜しみも入るが)
道具は使い尽してなんぼ! Simple is best!
でも・・・。
つい「便利かも?」とテを出してしまうのだ。
かくいうワタシは、使わないままのものがいっぱい「お蔵入り」している。

今、一番欲しいのは、
2本足とワンコ兼用、健康的に痩せるマシ~~ン

今週末にでも取り説読んで使い始めることにしよう!


つん:なんや、明日からちゃうんか・・・。
(陰の声:ええ、まだ取り説読んでませんし・・・。)


つん:ま、うちはどっちでもええけど。
   うちは、おいしいものをおなかいっぱい食べたいだけやねん。
(陰の声:”おいしいもの”は努力いたしますが、
     ”おなかいっぱい”のご要望にはお応えしかねます・・・。) 



本日の”つんちゃワン”
 メイン=牛バラ(185g)
 サイド=野菜7種(かぼちゃ・大根・小松菜・ブロッコリー・えのき・白菜・さつまいも)
 その他=天然塩・パセリ
 サプリ=INhancer(骨関節用)・カルシウム・ガーリックイースト・ダイエットサプリ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木