送り大師 2 日目、柏市藤心の宗寿寺から始まって次が塚崎寿量院、9 時少し前に行ってみたらもう出発している。
左の方、何度も四国八十八ヶ所を経験した祖父の手ぬぐいから法衣を作ったそうだ。
次は増尾の萬福寺。自転車で追いかけたのだが、行く手に人影はない。
萬福寺では、本堂の前で読経が始まっていた。
(慈本寺・寿量院のご住職)
(観音寺のご住職は参加中最高齢とのこと)
(次の少林寺に向かう一行をゴジラが見送る)
少林寺には室町時代増尾領主だった相馬重胤の五輪塔がある。
一行は、ここでも読経。
私は、ここで切り上げ、柿若葉の道を一人帰った。
本日の行程は、日程表によると、 20 km、読経数は、 39 となっていました。