さつまいもはビタミン豊富で、加熱によってそのビタミンが壊されることはありません。その上植物繊維が多く便通がよくなります。
生協で購入した千葉県香取市産“あまゆう”(約 800 g 298 円)を調理してみました。
2 本あったうちの 1 本は蒸し器に入れて 1 時間蒸しました。
(蒸しあがった芋です)
ねっとりして、羊羹のような仕上がりです。
もう 1 本は電子レンジで蒸し、オーブンで焼きました。
(容器に入れるために 4 つに切りました)
(容器が小さいので 2 片ずつ入れます)
(レンジに入れました)
( 6 分 30 秒チンしました)
(蒸しあがった状態です)
(蒸しあがった芋をオーブンで 10 分焼きます)
(焼きあがった芋です)
カリッと焼けた皮に包まれた芋の内部はホカホカで、栗のような食感です。
私はどちらかといえば、こちらのほうが好きです。
「ナルトキントキ」も好きです。
細長い芋の方が短時間でできるし、
食べ過ぎないのでいいと思いますよ。
丸ごと蒸した羊羹の様なさつま芋も気になりますが、レンジ→オーブンの焼き芋は更に気になります。
雨曇子さんの調理法を参考に私も作ってみます^^
「八里半」という看板を出しました。
(栗・九里)に近い(八里半)
やがて、小石川の店が「九里」より「四里」うまいという洒落で「十三里」の看板を出しました。
日本橋から川越札の辻までが「十三里」だそうです。
それにしても大きなサツマイモですねぇ
ワタシは、前回の雨曇子さんレシピでーす^^
ラップ巻いてレンジでチン!