月草🌱日記

東京都八王子市 高尾山の近くより

エストニア🇪🇪2024/05/28

2024-05-30 11:33:00 | 日記






いつもご訪問有難う御座います




日本時間の投稿日時とは

6時間の時差があります



🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻

リガ行きのバスの中より

🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻



2024年5月28日 火曜日



この日も朝から晴れて暑く

28度



通常のこの時期より

11度も高いそうです



寒いつもりで

服を準備してきています💦



宿は

清潔で安全に過ごせればオッケー

宿代は

朝食が良ければオッケー



ここのホテルって

太っ腹



三つ星のお部屋の人も

私のような安いお部屋の人も

豪華な朝御飯は一緒‼️



嬉しい☺️



早速

私は

昨年プラハの

毎朝ケーキ🍰生活の再来‼️




























朝食後

街の散策へ





























市庁舎にある

インフォメーションに寄り

Wi-Fiをお借りして

リガ行きのバスの切符を

購入 



今時は

何でもネットなんですね



スマホが無い人には

パソコンを

貸し出し



なので

やっぱり

宿のWi-Fiが弱いのは

辛いものでした



おすすめの散策コースを

教えてもらい

大学の植物園へ

行きました























無料で



夏の時期は

夜9時まで

開放



世界各地の植物が

屋外で育てられているのは

寒冷の地では

ご苦労ではないかと



温室内の植物は

ヨーロッパの他の国でも

日本でも

同じような植物の展示ですが



展示のセンスの良さは

ダントツでした💮












散策から

再び

市庁舎の広場まで来ると



人が集まっていて

軍や警察等の警備の人が

どんどん増えていくので



集まっていた1人にたずねたら

フィンランド🇫🇮の大統領が来ると



それで

私も群衆の1人に加わりました


















明るめの青のジャケットが

大統領





ちょうど

植物園では

フィンランド🇫🇮からの

女性に

写真を撮ってもらい



『今度の大統領はね

スポーツやっていて

すご〜く引き締まっている男性なのよ〜』

『私も痩せたいわ〜』



なんて

ひとしきり

お喋りしたばかり😳



まさか

この日に

お目にかかれるとは🤭



🇫🇮



バスは

あと1時間程で

リガ🇱🇻に到着します



🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻



























エストニア🇪🇪2024/05/27

2024-05-30 09:03:00 | 日記




🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻

いつもご訪問有難う御座います

🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻🇱🇻



今日は5月30日

ラトビア🇱🇻行きの

バスの中からお届けします



🌱



2024年5月27日(月)



エストニア🇪🇪タリン空港から

タルトゥまでのバスは

座席指定で



窓際ではなかったので

写真が撮りにくく

見難い画像で申し訳ないのですが



雰囲気だけでも

と思い

あげさせていただきます



あくまでも日記

備忘録ですので

お許し下さい🙇‍♀️






これを

LINEで娘に送ったら

フランス🇫🇷みたい

と言っていたけれど



私には

オランダ🇳🇱に

見えるけれど



それにしても



バスの中の

静かな事よ😳



LINEで

大声で談笑なんか出来ないわ🤫



アイルランド🇮🇪なんて

あっちでも

こっちでも

元気に電話してるわ

談笑

爆笑に

歌を歌ってるわ🎵

気楽さに

いつしか仲間になってしまう🤣






初夏

一面の

菜の花でしょうか






とにかく

平べったい

奥は

白樺の森ですね






白樺






そうこうするうち

タルトゥの

バスターミナルに到着



タルトゥの宿は

バスターミナルが

目の前の

三つ星ホテル






ですが

その一部が

ホステルとして

お安く提供されています



このドアの先が

ホステル






私は

その格安の一室



格安と言っても

円安の我々には

お安いとは

言い難い



私は

1ユーロ

¥180で両替



ここは

1泊朝食付き

ツインルームの

ひとり利用

約50ユーロ






シングルがなかったので

ツインのお部屋を

予約していました



トイレ

シャワーは

共用



共用で

このお値段






眺望






眺望






それにしても

お湯くらい沸かしたい



共用の

湯沸かし場もなく



受付で

電気ケトルと

カップをお借りし






カルキが強いらしいので

近くのスーパーで

飲み水等を買ってきました



エストニア🇪🇪と言えば

ケフィールですし😋

ケフィールも❤️



【前回記事でもそうですが

投稿日時が

現地時間で表示されるので

日本との時差があります



その為

リアルタイムでの投稿も

日本時間での表示

になっているようです



現在

時差6時間あります



宜しくお願い致します】



🌱



宿のWi-Fiが弱く

LINEでの家族への連絡も

街の中のWi-Fiが

使える所へ行っていました



皆様のブログにも

アクセス出来ない状態で

ご訪問出来ていません



申し訳ございません🙇‍♀️



🌱














エストニア🇪🇪タルトゥ行きのバスから

2024-05-27 15:16:00 | 日記




🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪

いつもご訪問有難う御座います

🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪



26日日曜日夕方

京王線

聖蹟桜ヶ丘駅を

リムジンバスで出発



羽田から

トルコ🇹🇷イスタンブールを経由


エストニア🇪🇪タリン空港から

タルトゥ行きのバスの中です



タルトゥは

今年

欧州文化首都になっていて

色々な催しがあるようです



🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪

旅行中ですので

皆様のブログへの訪問が

なかなか出来ないかもしれません



勝手で申し訳ありません



宜しくお願い致します

🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪🇪


今回の

トラベル•メイトは

この熊ちゃん🐻






ターキッシュ•エアライン

やたら奥まった場所からの

出発でした🛫






離陸🛫後

最初の食事






メニューと

コーヒー☕️






着陸🛬前の食事






飲み物のメニュー



お気に入りは

さくらんぼ🍒のジュース






イスタンブールは

ドカンと

大きい空港









昨年は

🐻の黒ちゃんが

のっていた






奥の壁に

ターキッシュ•エアラインの

ロゴ






左手に

パンや

マカロンのお店が

見えるう😋






美味しそう






マカロ〜ン🇫🇷






トルコの甘い物



ターキッシュ•デライツも

バクラバも

好きなんだけどな〜



なかなか

お高い💦



お手頃価格の物は

味も

それなりで😢






タリン行きの

ゲート



これまた

すんごい

奥まった

端っこ



バスで移動






タラップは

味わいありますよね



好きだわ❤️






機内食

ふわふわのオムレツに

トマト🍅がたっぷり😋






タリン空港到着後

出口へ向かうガラス越しに😋






食べた〜い😋






ズームしちゃいましょ






好きだな〜

こういうの😋






はい

タルトゥの

広告






タルトゥ〜






トルコ🇹🇷から

到着して

一気に

ヨーロッパっぽい






預け荷物受け取り






ここでも

タルトゥ






小さな空港

静かで快適






タルトゥ行きバスが

来ました



これに乗って

ブログ書いています



2時間半で

タルトゥに

到着



こちらは

27度もあります




27日月曜日

午後3時を

過ぎました



日本🇯🇵との時差は

6時間です



それでは

また



🇪🇪





最近買った本📕『おてんばルル』

2024-05-26 12:26:00 | 日記





📕📕📕📕📕📕📕📕📕📕📕

いつもご訪問有難う御座います

📕📕📕📕📕📕📕📕📕📕📕



断捨離というか

片付けで

本も

かなり

泣く泣く

処分しました😭



和書は

図書館で

借りれば良い😳



そう

決心して



でも

そうもいかない本



📕『おてんばルル』📕

イヴ・サンローラン著



私は

行けなかったのですが

昨年

サンローランの展覧会でも

展示されていたそうですね



確かに

美しさにほれて

衝動買い的ではありましたが🤔



📕



読了後

この本の

書籍としての

美しさが気になり



奥付を見ると🫣



なるほど〜😳



装丁が

セキユリヲさん🫨



花布も

可愛い🥰



買って良かった🥹



家宝です✨



📕



本の内容については

サンローランの

魅力が

爆烈

とでも言いましょうか



フランス🇫🇷人の血ゆえか

ぶっ飛びながらも

決して

下品にならない👏



私の中で

フランス🇫🇷への

憧れは

変わるものではないですね☺️



📕



もう

40年も行っていないので

どれだけ

変わっているか🤔



🇫🇷



凱旋門から

歩いて5分の

アパルトマン

【素晴らし過ぎる立地😳】

に下宿して



アリアンス•フランセーズに

フランス語を

かじりに

1ヶ月



当時は

ルーブル美術館が

無料の日があって

その日には

足繁く

通う如く

行きました☺️



最近は

オーバーツーリズムで

ごった返しているようで

昔ののどかさは

無くなっているんでしょうね🤔



🇫🇷



足繁く通ったのは

マドレーヌ広場の

フォション本店



の‼️



🍰ケーキの立ち食いコーナー🍰



今も

あるんでしょうか🤔



🇫🇷



昔は

円が

こんなに弱くなくて

日本人には

買い物三昧

だったと思います😳



フォションの

お茶売り場も

日本人客で

溢れていて🫨



ある妙齢の日本人マダムが

フォションの店員に



💢 



『貴方

日本人みたいな顔して

日本語が話せないなんて‼️』



💢 




声を荒げて💢



あ〜🫣

声を荒げるのは

いけませんよ〜😥



🇫🇷














ぶどう食パン🍇

2024-05-25 14:32:00 | 日記



🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞

いつもご訪問有難う御座います

🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞



前回記事にした

八王子のパン屋さん😋



🥖ブーランジュリー・サルドゥバン🥖






今日は

バゲット🥖の

焼き上がり

11:30 に合わせて

行きました🕦



入り口に並んで

順番に

入ります☺️



お客さんが

途切れないですね😳






焼き上がり間もない

バゲットは

紙に巻いてもらえます🤗



前回は

夕方でしたので

ビニール袋に

入れて下さっていました🥖



焼き立て

カリッカリッの

バゲットは

有難い😋



先日夕方の

時間が経った

カリカリではない

バゲットでは

噛み締める味わい深さが

ありました😋😋



今日は

ぶどう食パン🍇

¥400

も買いました🤭



🍞



現金払いのみ



内税です



🍞



焼き立ての

カリッカリッの

バゲットの

味わいは

有難い恵み✨



前回夕方の

時間が経った

バゲットは

ひと口ひと口

味わい深さが

ありました✨



🇫🇷



今も

そうかしら🤔



40年の昔



フランス人は

朝に夕に

焼き立てのバゲットを

買う

と聞いていましたが



私の

かつての

パリの

下宿先は

夕方に

バゲットを買い

夕食は焼き立て

朝食は前日のものでした😳



🍞



ぶどう食パン🍇は

ふわっふわっで

パクパク

いってしまいました😋



🇩🇪



私のドイツの友人の1人は

買ってきたパンが

柔らかいと



『駄目駄目〜

こんな柔らかいパンは‼️

明日になったら

食べられるかな〜』



と言って

ブリキのパン入れに

しまっていましたね🤭



🍞