平素より筑波大学硬式野球部へのご支援、ご声援を賜り、誠にありがとうございます。
広報部局の本間暁登です。
昨年と同様に、「1年生ブログ~先輩、私の話聞いてもらってもいいですか~」というテーマのもと、我々1年生31人がそれぞれブログを書きました。
筑波の未来を担う私たちの熱い意気込みや野望、目標をぜひご覧ください!
本ブログ最終日である本日、1人目の担当は、山田幹太(体育1・彦根東)です。
広報部局の本間暁登です。
昨年と同様に、「1年生ブログ~先輩、私の話聞いてもらってもいいですか~」というテーマのもと、我々1年生31人がそれぞれブログを書きました。
筑波の未来を担う私たちの熱い意気込みや野望、目標をぜひご覧ください!
本ブログ最終日である本日、1人目の担当は、山田幹太(体育1・彦根東)です。
こんにちは。
筑波大学硬式野球部1年の山田幹太です。
日頃から筑波大学硬式野球部への多大なご支援、ご声援の程ありがとうございます。
ブログ執筆の依頼を受けて以降、2年生の先輩方が書いたブログをたくさん読んでから書き始めています。拙い文章ではございますが、最後まで読んでいただけると幸いです。
今回は自己紹介と今後の目標というテーマで話をしようと思います。
出身は滋賀県の彦根市というところです。滋賀県と言えば琵琶湖と言われますが、実は滋賀県の面積の6分の1しかありません。
けどそれ以外に何も無いので地元について聞かれた時には琵琶湖と言います。彦根には国宝彦根城があり、城下町となっています。小中高と市内の学校に通ったため、電車通は経験がないです。
高校は兄と父の影響もあり彦根東高校に進学しました。
1年の時は内野手をしていたのですが、1年秋の大怪我をきっかけに投手(兼捕手)に転向し、今でも投手を続けています。
高校では勉強と野球漬けの毎日を送っていました。
野球ではこれといった成績も残せず、夏も早く負けたため、つまずくことなく筑波大学に入学出来ました。
ここで少し高校の話をさせてください。
彦根東高校は県内屈指の進学校であり、伝統校です。彦根城のお堀の中に校舎があり、入学は一般のみでみんな受験を経て入学します。
彦根城の中のため観光客への打球の危険を踏まえてグラウンドでは打撃練習ができません。そのため、試合ができるというだけで土のグラウンドである筑波大に入った当初は、いい環境だと思っていました。
彦根東高校も覚えて頂けると嬉しいです。
入学後は新人練や6月練、オープン戦期、秋リーグとあっという間の半年ちょっとを過ごしました。
新人練の後、すぐにAチームに呼んでいただき、リーグ戦にもベンチ入りすることができました。吸収の多い充実した期間となりましたが、大学野球のレベルの高さを実感した苦しい期間でもありました。
また同期の30人には多々刺激を受けました。空きコマに自主練する人、ジムに行く人、勉強する人。
いい仲間に恵まれた気がします。
おかげで高い意識で野球に取り組めています。
そんな一年目のシーズンを終えた今、シーズンオフの期間で大きく成長するためにも来年の個人としての目標を宣言したいと思います。
来シーズンの目標はリーグ戦に登板すること、先発として勝利を挙げること、です。
一年の秋季リーグでは使い所がわからず、登板することができなかったので来季こそは成し遂げたいです。
体育専門学群1年 山田幹太
滋賀県立彦根東高等学校
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます