![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/80987f6f28a6e0ebe259a873132d771e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/00e53e6f31f652b5df128ca982fbd69a.jpg?1613811182)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bb/a79fb1bfb6c00d3286558f2cefb32cb6.jpg?1613811183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/fec472dc287954f34675581fefb6c8c2.jpg?1613811183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/27346e3ef30b1462d258c319ec2da6d3.jpg?1613811183)
ワールドカップやオリンピック選手が履くレース用スキー板は全てハンドメイドです。お金を出せば履けるアイテムではありません。
しかし、BLOSSOMブロッサムスキー板は1台1台丁寧に1本の木から削り出しして本体を作ります。接木していません。内部も。そのソールやアッパーも1本ずつハンドメイドです。
だからレーサー達だけでなく、上級者も中級者も履きたがります。
中級者が履いたら、上達、間違いなしです。
こんなジャンルにもハンドメイドは存在します。
イタリアBLOSSOMでは、このスキー板のために森林を管理しています。育成しています。
大量生産せず、受注生産でも限定数量です。全て自然からの授かりものとして受け継いでいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます