事務所通信

きょうも充実


朝から夜まで、お客さまの会社への訪問が4件続いて、

ほとんど事務所には居ませんでしたが、

楽しかった。 課題も頂きましたが。


夕方の高速道路での夕焼け雲が綺麗だった。

写真だと、薄気味悪いけど。





きょうは、20:30 で帰ります。

コメント一覧

筒井俊明
楊さん
最近は、世界中が異常気象ですね。
気を付けましょう。

『合則両利』とは、『協力すれば互いにメリットがある』ということですね。

楊です
筒井さん、中島町の佐藤さん、
こんばんわ。
今年台湾で台風は多い。佐藤さんの言う通り、これからも合則両利でいきましょう。

中島町の佐藤
楊さん おはようございます。
農業被害の面積が400平方キロメートルということで
その影響を案じています。

台湾と日本は、これからも合則両利でいきましょう。

筒井俊明
楊さん
果物が美味しい台湾ですから、不作は残念ですね。
美味しいマンゴーが食べたくなりました。

楊です
筒井さん、
もう大丈夫です。でも、くたものは多分不作だ。
皆様良い研修旅行を!
筒井俊明
楊さん
こんにちは。
被害に遭われた台湾のみなさんに、お見舞い申し上げます。
もう大丈夫でしょうか?

われわれは、バンコクに到着しました。

楊です
筒井さん、中島町の佐藤さん
こんにちは。
台湾の台風被害について、南の方は洪水があります。大きな打撃を受けているのが農作物です。
いつも台湾のことを関心してくれて、ありがとうございます。
筒井俊明
中島町の佐藤さん
お世話になっています。

台湾の台風は、
FBで台湾の友人の記事を見ると、大変だったようです。

日本も稲刈りが出来なくて大変です。
日本の梅雨は、9月になったようです。


中島町の佐藤
筒井さん こんばんは。

この雲、18時頃にもまだありました。
不気味でした。
そして、台湾の台風被害に思いが至りました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「事務所通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事