全治一週間。
事故ではなく、走行20万キロで、ガタがきました。
午後。
秋菊(ちゅうじゅう)が、別の社有車で外出して、
高橋先生も、別の社有車で外出して、
私の使う車がなくなりました。
こうなったら、バイクしかありません。

半年ぶりにエンジンをかけようとしましたが、
バッテリーが完全に上がってしまい、
キックすること、200回。
ようやく始動しましたが、
両足が動かなくなるほどの重労働でした。
走行中。
バッテリーが死んでいるので、
ウインカーは、1回しか点きません。
交差点では。
ここぞという時に1回だけ点滅させて、突入します。
危ないね。
YAMAHAのバイク屋さんで、
バッテリーを交換してもらう事にしました。
代車は。
電動アシスト自転車。

生まれて初めて乗りました。
楽チン楽チン。
バイクより便利かもしれないな。