これはやばい。
宮城県の人口は、東京の6分の1なんです。
東京換算にすれば、414人です。
私は、仙台市民ですが、毎日車で大崎市古川に通勤していますので、
平日に仙台市の繁華街を歩くことはほとんどありません。
ですから、仙台で仕事をしている人よりはリスクは低いと思うのですが、
こうなると、もはや、緊急事態と言っていい状態です。
でも、宮城県知事と仙台市長は、市民に向かってあまり情報発信してないし、
知事なんか、原発再稼働を決めちゃって、
どうも世界の流れに逆行しているんですよ。
最近の「事務所通信」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事